« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月13日 (水)

春の庭は賑やか

コロナ騒ぎにかき回されて籠の鳥の日々だが

庭の花たちは待ちきれないように本領発揮!

好きな藤にもそれなりの花が咲き、片手間に植えた絹サヤにも

赤花が咲き・・・白い花にも実がなるのになぜ赤花が咲くのだろうか?

ついこの間 タケノコ飯を炊いたとき彩に入れたが 独立の献立にはまだ…、

芝桜はまさに 我が世の春とばかりに 頑張り、

ついこのあいだ白い花びらを見せていた梅にはかわいい葉っぱが出て

毎朝来る雀の遊び場、やがて来る実りの時期が楽待たれる、

PCにてこずって写真を入れられないのが残念だが、スマホには

写真の在庫があふれんばかり!

 

| | コメント (2)

2022年4月12日 (火)

あったぁ!

昨日のこと、決まった座席に座り ノートを、ついでメガネ、

あれっ ない、辺りを見回す、ない、

老眼鏡だから持ち出すわけはないはず、あれこれ見てもない、針箱、薬箱、PCの周り、

ない、ないのだ、よく聞くことが思い出されて、自分の頭へ手をやる恥ずかしさ!

ないのだ、日記帳、家計簿の間まで、ない。クッションを持ち上げてみる  ないのだ、

おしゃれ眼鏡ではないのでこの座席以外で使うことはない、絶対この辺にあるはず、ない、

夜になってしまった、抑えきれない気持ちを抱えて床にはいる。

朝の目覚め、天気予報を頼りに大洗濯、次いでダスキン、ダスキン とばかりに部屋中ぐるぐる?

アレッ!モップに何かと??? メガネ、アッタ!ほこりにまみれたそれは私の眼鏡!

昨日あんなに探したのに、何度も見たはずなのに、不思議で、不思議で、この辺は見たはずなのに?

早速洗剤で洗い、よかったアー、今朝は新聞が楽に読める❕ だけど不思議?昨日見たところなのに…

何年も前に作った眼鏡なので 半ばあきらめていたけど・・・共に学んだあれこれ、喜びも、

苦労も共にしてきた眼鏡、良かった、よかった、今日からまたね 宜しくね、

あなたがいないと困るのよ、また一緒にね、もうどこへも行かないでね、

今日はいい日になりそう・・・。

| | コメント (2)

2022年4月10日 (日)

幸せ一杯!

なんという驚き、50年来の友人から☎!

びっくりして言葉が出ない、夢のような、驚き!

共に学んだ過ぎた時の流れが 怒涛のように押し寄せて・・・

ただ 二人共会いたいわねぇの繰り返し、

お互いに年を重ねてしまったので 健康の事、飲んでいる薬の事、

その頃の苦労話なんか出てこない、何十分も話が・・・だけど

終わらないのだ、すぐ隣にいるような感じがして・・・

いつ死んでもおかしくない年になったんだから、一度会いたいと思った一瞬!

思いがけない彼女の声に ただ驚き、なつかしさがいっぱい!

 

 

 

| | コメント (2)

2022年4月 6日 (水)

庭が忙しい

庭の隅っこに巻いたきぬさやに実がついた きぬさやが好きな私はおお喜びでパチリ!

台風で折れた藤ノ木にも春の兆しが・・・かすかに垂れたつぼみらしきものにも

うっすらとその気配が感じられてまさに春本番!ここへ移った記念に植えてくれた

弟はどうしているだろうか?彼も年を取っただろう、元気でいてくれと祈るばかり。

芝桜も我が世の春と言わんばかりに・・・箱根で見たそれがちらっと頭をかすめる、

2,3日前に買った除草剤を思い出し、しゅつ、しゅつ、!きれいになぁれ!

雑草を根絶やしに出来るといいんだけどなぁ・・・

そろそろ限界、転ばぬ先に・・・お腹も夕飯を待ってるから・・・

 

| | コメント (1)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »