野菜が届いた
8/24
純ちゃんから 野菜が届いた
北海道からのトウモロコシ(これは絶品!)冬瓜 何よりうれしいのは 新生姜、
前回のはそろそろおしまいで買い足そうかなと思っていたので大歓迎!
早速 甘酢にと思ったら酢が在庫切れ、こんなへまがちょいちょい、
ボケが始まったかな?いやいや、買い物に出ないからだと言い訳! 明日買って来なくては・・・
8/25
やむなく郵便局まで、出たついでに 買い忘れた酢を買いに、
久しぶりの外出のせいか 見るものどれもこれも欲しい、両手に余る買い物
いやがうえにも 張り切って、うちへ着いたら休めばいいと言い聞かせながら、
汗が噴き出して・・・この間のようなことになってはと 急げ急げ!ハァ ハァ!
それにしても 野菜の高値はどうしたことだろう、
じゃが芋一個100円は、だいぶ前のこと、今日は、ナ、ナント胡瓜一本128円、とは
こんな事見たことない、 2,3本選んでみたが あしたは木曜日、わいわい へ行けばと
たった一本買ったレジの女性が何と思うだろう? まっ いいかぁ?
知らない人だもの 旅の恥は搔き捨て、 というではないか・・・あぁ128円、!
OMさんがおいしそうなものをたくさん、今夜は 山海の珍味で、と舌なめずり。
新盆のお印だって・・・運転席のご子息がにこやかに、
腕の痛さが治らない、いつまで我慢すればいいの~?どうもありがとうございます
いいなぁ息子さんがいらして・・・
暑さ、痛さ、コロナめ、みんな にっくき やつめっ!
| 固定リンク
コメント
うれしい野菜の便りが届いたんですね。
野菜があっという間に高騰。先だっての豪雨をもたらした長雨のせいみたいですね。早く戻ってほしい。
投稿: まゆクー | 2021年9月 2日 (木) 00時07分
まゆさま
千葉に住む甥が 趣味でやっている野菜を
時々送ってくれます 無農薬野菜だと威張っていますが 皮がこわいんですよ それもご愛敬だと・・・厚意に感謝します。
投稿: さえ | 2021年9月 2日 (木) 08時09分