介護保険って、
7/28
予定どおりに Yさんが見えた、
ヘルパー依頼のことなど 説明を受けた、
初めて聞く話に只々頷く私、近づいてきた現実に心が焦る、
なんといっても初めての経験だもの どうしたらいいか 不安がよぎる
その都度そうですか、と頷くばかり(知らないことばかり、が当たり前なんだから)
それが理解できずにいる現実を わかってもらえるだろうか、
介護保険にかかわりを持つようになって改めて感じること、
(専門家が練った決まりにとやかく言うつもりはないが、)
事前にしるべき知識を与えてもらいたいものだ、
勿論その都度本人には説明があるとは思うが、
日ごろから自覚することの大切さを認識したいと思っているのは私だけであろうか?
ご苦労も多いと思うが 無知の私たちにも、知識を与えてくれる事を願っている
与えられたことにただ”はい”といっているだけの自分に疑問を感じる、
Y子さんから贈り物!
ずっしり重い、❔何だろう 急いで封を切る、出てきた袋、袋、あれっ 京都?
京都へ行ったのかしら? TELしてみたら 京都物産展 そうかぁ・・・
わたしのすきなもののオンパレード!嬉しい、有難う、感謝感謝!
早速 甘味をぱくり!おいしい!なつかしい! 往時の思いが喉元を過ぎる、
閉じこもりの私をおもっての心遣いにホロリ!ありがとう
一年ぶりの 香りの夜、そうなの月下美人が咲いたの いつに変わらぬその美しさにただうっとり、
ただ一枚の葉っぱから増えた花の数々、その度に届けてくれた笑顔のTさんへの懐かしさがこみ上げる、
今宵は美しい夜!そして彼女への思い
PCの不具合で写真があげられないのが残念
| 固定リンク
コメント
月下美人今年も咲いたんですね。きれいでしょう。
しばらく更新がなかったので気になっていましたが、体調は大丈夫ですか?ヘルパーさんが来てくれるのですね。うまく利用できるといいですね。
投稿: まゆクー | 2021年7月31日 (土) 02時11分
まゆさま
いつも有難うございます。 何よりの励みになります、
ケアマネに進められていますが?
踏み切れずにいます、自分でできりうちはと思いますが いざというとき間に合わないと困ると思って打診しました、知らないことばかりで はずかしくおもいながら
周りに知っている人もいない現実、疑問ばかり渦巻いて ボケている暇もありません 気が付いたらボケ真ん中!(笑)なーんてね
投稿: さえ | 2021年7月31日 (土) 10時21分