« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月30日 (水)

接種の後、

6/27
接種ご数週間

ワクチン接種後、3週間がたとうとしている、
翌日は37度近い熱があったが その次の日は平熱に、
ただ 倦怠感、針をさしたあとが 腫れ気味で重ったるい感じの
痛さがあった、その痛さはずっと続いて不安が残っていたが
今日になってやっと腫れが引き 痛みもなくなった、
医者から注意されていたので なるべく働かないように
怠けていたが(これ幸いと) そろそろ普通の生活に戻れそうだ、
世を挙げての 接種だから我慢していたが憂鬱の日々であった、
明日からは 普通の暮らしができるだろうと期待している??
6/28
親しくしていたIWさんが 施設入所を決意したと聞き、びっくり!
どうせ一人暮らしだからと強がりを言ってはいるが・・・
もう家も売ったとか、おかねの入金もあったと聞くと、本気なんだと
彼女の心の中を読めなかった自分が歯がゆくじれったい
いくら コロナ閉じこもりで会えなかったとは言えこんな時どうすればいいのだろう、
笑声の裏の涙を思うとその胸の内を思い
他人事でないことの重大さを感じないではいられない

| | コメント (2)

2021年6月27日 (日)

サクランボと蓮池

サクランボと蓮池、
Omさんからお赤飯、煮物をいただいた、
夕飯は鍋窯いらずの 奥様気分、毎日続くといいんだけどなぁ(笑)
山形のサクランボも、その昔のほろ苦い思い出が ちらっと!
盆と正月が一緒に来たような一日、
Hさんから千葉公園蓮池の写真が届いた、赤い花が多いのでにぎやか、
三渓園の、鵠沼のそれとの格差に驚く

定検の予定日がきてしまった
9時の予約に遅れないようにと早起き、朝食のとれない朝はつらい、
満員の待合室に驚く、待つ間もなく検査スタート、手筈よくことは進み、
結果は7/10とのこと
それまでは落ち着かないがやむをえまい、よい答えが出ることを祈るばかり。
ワクチン接種が済んだら定期健診と医者と仲良しが続く。

足早に帰途に就く、途中で気が付いたらマスクがない?
あれ、れ? もと来た道をきょろきょろ、どんどん橋のちかくにあった~っ、
ピンクのレースのそれは飛ばされずに、踏まれずに、よかった~、
同じ道を往復、空きっ腹を抱えての2往復はいささか参った
手作りマスクを大事に洗い、よかたねぇ、と独り言、
弱い日差しに身をゆだねて私のマスクは健在

| | コメント (2)

2021年6月21日 (月)

今日も雨

6/19

今日も雨
雨は苦にならない方だが この度、撮影のお誘いに行かれない悔しさ
言い知れない、水曜日のずぶ濡れがたたってか、体調に不具合が・・・
年とともに無理が効かなくなったようで 涙 涙のこの朝
食事が 楽しくないのが気になる今朝であった、

宅配のポイントがたまった、交換してくれるというので、手続きをしたら
一週間後に配達されて、これは便利!ポイントなんて気にしないでいたが
まんざらでもないなぁと、笑みがこぼれる、
馬鹿にできないというのが本音!また挑戦してみよう。
あっ、聞いたことがあるメロディーがテレビから ♪、(^^♪、ボレロだ、
昔見た映画の画面がよみがえった円形のステージ、リズミカルなダンス、
遠い昔のこと、でも懐かしい!何となくほろりっ!音楽って不滅なんだ

6/21
なんとまぁ青空、やっぱり晴れが一番、
洗濯、洗濯、 土砂降りの後 雨が続いて…
洗濯機が力いっぱい動いてる、風にひらめくシャツも ズボンも、何もかも嬉しそう、
伸びすぎた枝を切り詰めながら、ひとまとめにして・・・
おにいちゃん、まだ治らないの?こんなに茂ってやむを得ず自分で
チョッキン チョッキン‼・・・

| | コメント (2)

2021年6月18日 (金)

土砂降りの

6/16
土砂降りに
降らないうちにと市民センター
〆切まじかやむを得ず 介護保険についての申告に、
昨年は簡単に済んだのに かかわる人によってだいぶ差があるのを体験、
やっと手続きが済んで、出たついでにヨークマートへ寄る 心ウキウキ

久しぶりの外出、そして買い物!何を見ても欲しい、あれこれ籠へポンポン、
重そうだなぁ、生もの以外を宅配に頼んで 意気揚々(?)と帰途に、
出口に来て 
   あれれっ 雨、雨なの、それも土砂降り、
あぁ、雨女の私を自認してはいるが・・・だが今降らなくてもいいのに~~、
タクシー乗り場は長蛇の列
愛用のオープンカー(?)では傘が差しにくい、
苦心三嘆して家路を急ぐ、ブラウスもズボン、もちろんスニーカーもぐしょぐしょ、
我が家が 駅からずいぶん遠いように、感じるのは何故だろうか・・・
帰宅したらガックリ、
お昼を食べながら 何故か安ど感みたいなものが・・我が家が一番!極楽 極楽

| | コメント (2)

2021年6月13日 (日)

後遺症もなく、

6/12
後遺症もなく

Jちゃんから野菜が届いた、八百屋ができるほど数多く沢山で整理に汗だく!
ブロッコリーを早速ゆでてお昼に!
新じゃがもごろごろポテサラにしようかな、コロッケ作ろうかな、
夢が広がって、楽しいお勝手仕事、
接種の後様子見に度々来てくれた Mさんへもすこしお裾わけ、喜んでくれた。

6度9分あった熱も平熱になってくれたので やれやれ! 
腕の痛み、腫れもだいぶ安らいだしもう少しの辛抱か。

| | コメント (2)

2021年6月11日 (金)

様子見に来てくれた

6/9

懸念された後遺症もなく 普通に近い目覚め、
とは言え医者の言うには 今日は静かにしているようにと、何べんも・・・

昼用に  宅配弁当が届いた、決して喜ぶべき味ではないが
大勢の手によって作られたご馳走、何と言っても鍋窯いらずが嬉しい
昼近く Omさんが赤飯を作って持ってきてくださった、彼女の赤飯は
折り紙つきで わくわく!
近くのMuさんが様子見に来てくれた 周りの人に助けられてその日その日が過ぎていく、隣人たちの好意に囲まれている幸せをかみしめる日々、

熱はないが 何となく落ち着かないので早起き!
2,3日やむなく中止してしまった掃除やら洗濯に挑戦、
気がつくと素直に振り向くのが不都合で動きが鈍くなった、
洗濯機がフル回転、陽射しに期待をかけて一杯広げる洗濯物,
風にも感謝しながら 干し終ってやれやれ!ゴミも出さなくては…
俄か ねーやは仕事がはかどらない、転ばないように、つえを頼りに情けない!
いっぱいにはためく洗濯物、 さぁごはんよっ!野菜を切る、肉を焼く、
バターも忘れずに、冷たい牛乳を・・・
懸念された発熱もなくやれやれ!だが何となく気分が落ち着かない
だるいのか、?、MUさんが様子見に来てくれた、KUさんがTELしてくれた、
あの人も、見ていてくれる・・・そう思っただけで 嬉しい。もう少し大事を取ろう

| | コメント (2)

2021年6月 8日 (火)

2回目のワクチン

6/8
2回目の
いよいよ2回目のワクチン、11時10分にといわれているのに
朝早くから落ち着かない、かといって何かをやる時間はない、
何故か寒くて予定の衣服では心配?デートでもないのに着るものあれこれ、(笑)

分けありげな患者で満席、坊ちゃん先生はちらっとご覧になって(忙しそう)
ご指示なさったのであろう看護師がチクリッ!痛っ
なにかあったらTELをねと 笑顔に送られて 帰途に・・・

医者からの帰り
”様子見Mさん”へ報告を、若い彼女はなにかあったらTELをねと笑顔がうれしい!

夕飯は宅配のご馳走?で鍋窯いらずの奥様気分!
Mさんが様子見に来てくれた 若い彼女は元気そのもの!
力ずよい助っ人は頼もしい!

昨夕も励ましに来てくれたし ありがたいこと、
明日が平常でありますように祈cりながら・・・

| | コメント (2)

2021年6月 6日 (日)

庭仕事は

6/5
晴れているようだ よし!ひと働きしようと・・・
とは言え 、私にできることは家事ぐらいだが、そうなの能無しでねぇ(笑)、
例によって洗濯、掃除、庭仕事、閉じこもりの日々の定番仕事、
誰か手伝ってくれないかなぁ・・な~んて、
庭に出てみると鬱蒼として 植木屋のお兄ちゃんはまだ治らないようだ、
あぁ、ため息交じりで仕方なく・・・鋏では事足りず、のこぎりを持ち出し ゴシゴシ!
手が腕が痛むが乗り掛かった舟、ごりごり! あっ 痛!痛!
腕のあちこちに血がにじんでたまの肌も(?)台無し、額の汗をぬぐいながら、
足を気遣いつつ、切った枝は二束も、袋も二つ、
そろそろやめとこう 傷だらけの腕をいたわりながら、
汗まみれのシャツを、ズボンを、取り替えて・・・あぁ また洗濯物が・・・
二度目の洗濯、降らないで・・・おなかがすいた~朝飯はさぞやと・・・
足の痛さも腰の痛さも忘れて??怠け病だったのかなぁ・・・

| | コメント (2)

2021年6月 2日 (水)

ワクチン接種と腰痛?

6/1
ワクチン接種と腰痛?

Y子さんからTEL、私の腰痛を 心配してくれたらしい、
彼女はワクチン接種の後、腰痛になったようで・・・
私の腰痛もそのためかもしれないと わかったようなそうでないような
どっちでもいいから、はやく治ってくれないかなぁ、
午後、HIさんからドリンク剤がひとケースも、館山から名産のびわが一箱、
懐かしい、美味しそう、早速仏壇へ ち~ん、父の好物だから 今日はいい日、

つるバラの枝を切り詰めたいのに・・・痛いからと ついつい先送り、
今日こそはと チョッキン、チョッキン!痛っ、痛っ、の繰り返し、
たまの肌(?)もあちこち傷だらけ、
盛りにはきれいねぇ、よく咲いたわねぇ、とお褒めの言葉?が通る人ごとに・・・
花も女も 盛りを過ぎれば?
袋いっぱいの枝をぎゅうずめに これで良し、明日は鼻唄!

親の意見となすびの花は千に一つの無駄もない、と言われているが
我が家の茄子にも花が咲いた!果たして実を結ぶだろうか?
あの紫が待たれる、 

Y子さんと同じかも?私の腰痛もほとんどよくなったようだ、

| | コメント (2)

2021年6月 1日 (火)

眠れぬ夜が痛い、

5/31
熟睡できずに不安な一夜が・・・やっとあたりが明かるくなってきた、
グズグズしていても仕方ないと起き出して洗濯、、
長袖のバスロープを洗い、夏用に切り替え、タオルが水を含んで重い、

犬の散歩の人もまだ通らない、世間はまだ寝ているのだろうか?
一仕事すんで朝食をと時計を見たら驚いたことに6時半、あれれ 早すぎたぁ・・・
なすこともなく スナップエンドウの筋を取り 豆がかわいい 昼は豆ごはんにしよう、
テレビは相変わらず コロナ コロナ、早く収まれっ!

ひょっとするとあれかもしれない、と
友人が二人も股関節の故障、イタイイタイと聞かされている
私も他人ごとではなく 万一をおもんばかって予防体操、

ベッドの中で ひざを曲げ足裏を合わせて開脚、きついがさして苦労もないので
いちに いちにと 毎朝スクワットのつもりで、
もしかするとそれが原因かもしれない、今まで感じたことのない痛さだもの、
ぼっちゃん先生にきいてみよう そうに違いない

Y子さんからのTEL、ワクチン接種した後、腰が痛いとのこと、
あれ、私の腰痛もそれかな? 不安は増すばかり、今日はだいぶ楽になったが
Y子さんは 私よりはるかに若いので、他には考えられないという 
コロナめっ、ワクチンよ、どっちでもいいから 早く治して~・・・

| | コメント (0)

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »