« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月26日 (土)

事務多忙

9/23
事務多忙の一日

国勢調査の返信Jcomへの返信(例月のプリント)障害保険の払い込み確認  
朝日新聞への伝言と 全て済まして一段落、雨が降ってきたので足早に家路を。
事務多忙!

心せくまま夕飯の支度をしていたらキッチン鋏で左人差し指の先をチョッキン!
指まで切らなくっていいのに 大急ぎで傷ばん,傷ばん、とりあえず押さえて 
忽ち濡れたので取替えようとしたらテープは 在庫ゼロ!
出るわ,出るわ 血を抑え込むようにギュッと抑えてしばし、
だが、左とはいえ指先はやたらに障るものだ、その度に血が出て オロオロ
医者は休み、夜になったのででられず 滅菌ガーゼでただ抑え込むだけ、
   血よ とまってぇ・・、痛みのないのが救い、
仕方なく炊事用の手袋を切って即席の指サック、
明日は買わなくっちゃぁ、医者へも行こう、またぁ!医者の顔が・・・

| | コメント (2)

2020年9月19日 (土)

検査結果は

9/16
腹黒くなかった

いよいよ 定期検査の結果の出る日が来た
3時からというのに朝からソワソワ、
2時半すぎたので医者へ、同じ思いらしい男性が一人、
やっとオープン、 数人の人が呼ばれるのに私は なかなか、
暫くしてやっと受診、
PCの画像で説明を受けた こたえはOKだったが、 
どうもすっきりしない口ぶり、新規の薬を投薬してくださったり・・
余命いくばくも とお考えなのだろうか?? 私の僻みかな??
私には そう感じられたが
照れ隠しに 腹黒くなくてよかったぁ と作り笑いで ぴょこん、

帰り際に 薬剤師のアドバイスで インフルエンザ予防接種の予約を受け、
煮えきれない思いを胸に家路を トボトボ、
OKはでたものの どうもすっきりしないのは、 年寄りの僻みかなぁ・・・
兎も角 一応は腹黒くないのだから・・・と自らを慰めて・・・
今夜は眠れるかなぁ

| | コメント (2)

2020年9月18日 (金)

嬉しい贈り物

9/16

嬉しい贈り物

敬老の日のプレゼント らしいが 好きなものばかりの山に てんやわんや!
好きな 焼き蛤 は言うに及ばず、虎屋、クッキーのいろいろ、お店ができそう、
それに化粧石鹸の詰め合わせ(ポーラ化粧品はたかいのに)
早速焼き蛤を一本、アグリ!
   あぁ 房州の味! Gさんの、彼たちの思いやりに熱いものがこみ上げて 
生きていてよかったぁ・・・と、
ともすると沈みがちの昨今だが、もう少し生きていたいと かすかな思いが・・・
いいことがありそう、 有難うね!
昨夜の不眠のわずらわしさが ふっとんでいきそう、今日はいい日になりそう、

| | コメント (2)

2020年9月15日 (火)

ひさしぶりに

9/8 久し振り
Omさんが
抱えきれないほどの品々を抱えて 歯医者の帰りだって・・・体調の悪い私を気遣って
食品のやま、タクシーを待たせてぽいと置いてお帰りになった
お豆腐、フランスパン 野菜、明太子、ハム等々
数え切れない品々を前に驚くばかりの私、

だって、ご病人を抱えてのうえにご自分も医者通いなのに 
とてもまねのできることではない、 知っているはずの人さえ電話もない世の中、
彼女の心遣いにただ感謝するばかり、決して忘れまい彼女の心意気を
9/9
Sデパートの 京都物産展へ
二葉の豆大福がお目当て、初日のことで大賑わい、残寝ながら二葉は未着、やむなくウロウロ、
Omさんへお返しの品を買い(それが目的)豆大福残念!すごすご
宏さんへも忘れずに

善行からタクシーで彼女の家へ 慌てる彼女に笑顔でサヨナラ、
帰宅したらへとへと。 出歩くのを控えていたので ちょっとの外出も大変
夕飯は買って来た 揚げだしで京都の揚げ出しは江戸とは大違い、
やっぱり江戸風がいい!

今年初めてのブドウに舌鼓、ブドウの食べ方を教えてくれた人をちらつと思い出す
9/13
夕方近く 呼ばれて は~い!
出てみると懐かしい笑顔のNさんが・・・
    これっ、   といいながら新生姜、泥のついたまま、
    うわ~うれしい! おもわずありがとう!
忙しげに踵を返す彼に最敬礼、さっそく 甘酢付けに、明日の朝が待たれる、
瓶の中が徐々に薄紅色に 段々紅が増していく、楽しい一瞬、Nさん、有難う

| | コメント (2)

定期検診

9/5 
ついにその日が来てしまった

予定通り 朝8時半、受診、指定された部屋へ
用意された薬を与えられ 時間通りにとつげて看護師は忙し気に・・・

9時スタート、2リットルぐらいの薬が調合された水、
10時45分までに飲むように指示された
何度か飲んだが変化なし、メモとにらっめこ!
期待を裏切るように 早く早くと思ったがなかなか、
暫くしてようやく サインが、たてつづけに、GO!
忙しい、何回通ったのか覚えていないが、プリントの絵を見ながらもう少し、もう少し! 
どうやら終わり近くなったらしく 出るものはなくなった、
12時、看護師がのぞきに来て 順調ですねと念を押すように、、
   何時ごろまで? そうねぇ1時ぐらい、冷たく、少なくとも私にはそんな感じ
まだ1時間もある 
予定通りに1時、もっともらしい手術着を着せられ 
   ではいきましょうか、  誘導されて治療室へ
   点滴しますよ?? 
何故?前はこんなことしなかったわ、
   いいえ、しました、
当たり前のような看護師の言葉に返すすべもない、そうかなぁ、??
合点のいかない私をしり目に 注射器の針が 
   痛い!! 我慢ね、二度目にやっと入ってやれやれ、眠り薬も入れたらしい、
   前はこんなことしなかったわね
看護師はこともなげに・・
   いいえ、しました。 冷たく言われて そうかなぁ 疑心暗鬼
時が過ぎ やっと先生のお出まし 
   先生 優しくしてね、 ハイハイ、
あとは・・・眠って?? どのくらいたっただろうか 
   ハイ終わりましたよ 看護師の声に・・・気が付いた、
終わったぁ 周りの人が忙し気に動いている、
   そうだ、今日は土曜日だったわね、悪かったぁ、ごめんなさいね、
   いいえぇ、そんなぁ、
タクシーを呼んでもらって帰宅、
長い様な 短かったような一日が終わった、
久しぶりのような我が家、食欲はないのに昨夜から絶食していることだけハッキリ、
   何か食べなきゃぁ・・・ と 冷蔵庫をのぞき、
   何でもいいわぁ・・・取りあえず、
トースト、ピクルス、ポテサラ、スクランブルエッグ、で 昼食? 夕飯?
満足感はないが、ともかく一息、あとは寝るだけ、
   今日はシャワーぐらいにね  と言われた 風呂どころか水を飲むさえしんどい、
朦朧としているんだ 寝よう、寝るのが一番、16日に結果が出るとか、
前回はこんな事はなかったと思うが 2年前のこと 忘れてしまったらしい、
日記にも書いてない 今度こそ書いておこう 綿密に・・・

| | コメント (2)

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »