咲いた!
8/7 夜更かし
月下美人の蕾が 一二三?・・いくつか膨らみかけて期待に胸が膨らむ
夕方になった 今日は部屋で撮ろうと手ごろな鉢をテーブルへ・
なかなか時間がたたない 早く、早く、
薄暗くなってきた、まだ6時、早くね~
7時になった、少し膨らんで・・・首をもたげて・・・
8時すぎるころになると花らしく開いてくるはず、
8時になった、
やっと やっと、開いて花らしくなっていく、背景を気にしながらパチリっ!
うまくいったかな、撮れたかな、 横着して一眼レフを出さずスマホでパチリ!
時計とにらめっこ、眠い、
もう寝ようかなぁ、 いつもはとっくに寝る時間、
いや、もう少し我慢我慢、今夜だけは、
10時近くまで目をこすりこすり 迷カメラマン?
明日の朝が楽しみだ、久しぶりの夜更かし、
のどが渇いた、お腹もすいた、しかし 食べるのはご法度、
諦めてベッドへ 随分撮ったけど さて、どのくらいいいものがあるか、
明日は早起きしよう、宅配も届くはず、楽しみと期待が入り混じって、
夏の夜が更けていった、
渡哲也が亡くなったんだって、惜しい人が・・
石原裕次郎との出逢いのエビソートはあまりにも有名だが 兎も角惜しい男であった
”男が惚れる男”の代表格!8/10だったそうだが、私はその日何をしていたかなぁ もう会えないのかぁ、
8/26
非常用のラジオを イノベーションにたのんで買った
スマホにも 充電出来るよし 便利この上ないと聞き PCからもできるそうで便利、
非常時の電気、ベルもあるそうだが 使わないで済むことを願っている、
¥4370とは格安、今あるのを秋葉原でかったのは 確か2万円以上した記憶がある
| 固定リンク
コメント
久しぶりの投稿、お待ちしていました。
今年も月下美人咲いたんですね。
お花は裏切りませんね。
投稿: まゆクー | 2020年9月 1日 (火) 02時06分