定検に
6/26
定期検査の予定日、
熱は36度3分、とまあまあ、採血して レントゲンの結果は11日以後、
ヘアーカットした先生は 若々しかった、
余り 短くしない方が お似合いですよ、といいたいが・・・
検査の結果がスムースに済むことを願って 帰途に、
6/29
朝5時起き 決して気分良くはなかったが 収集は待ってくれないからやむを得ず
紫陽花の枝を切り詰め 長い枝は二束、小枝は一袋、
今年は例年より 草木の育ちがいいようだ、
貯金は増えないのに 草木ばかりが増えて、
額を汗がぽたぽた、Tシャツもぐっしょり、そろそろ限界か?
あたりはまだ静か、働いているのは私だけ!か、
即席サラダで朝食、熱いコーヒーが口いっぱいに広がって・・・労働の後、朝のひと時、
血圧が低いようだ、貧血かな?いいやこれが普通だといいが?
7/2
予報通り晴れて気持ちがいい洗濯、また草むしりと大忙し、へとへと、
朝食を済ませ、Tさん M施設、Omさんへご挨拶に、ペコペコ!
Omさん宅で一休み、珍しい[紅秀峰}という山形特産のサクランボを頂き
持ちきれない程のお土産にうれしい悲鳴、タクシーを呼んでもらって帰宅、
予定のご挨拶もしたし 頂き物もたっぷり、
血圧は昨日と同じに低目、これが普通になるといいが?
7/2夕方、ポトン!と郵便受けに何か入った音、
今日は何の請求かな(笑)と思いながら覗いてみるとなんと振り込み通知、10万円のですよ!
手続してから一か月以上経ったはず、
やっときた~・・・何はともあれ 10万円を頂ける喜びにワクワク!
| 固定リンク
コメント
お花の手入れ、いつも頑張っていらっしゃいますね。お花も喜んでどんどん増えたのでは(^_-)-☆
無理されませんように!
投稿: まゆクー | 2020年7月 5日 (日) 02時01分
まゆさま
目に余ってはやむを得ずやっていますが
その後は へとへと。でもたまには働かないと ボケてしまいそうなので(笑)
投稿: さえ | 2020年7月 5日 (日) 19時31分