« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月25日 (木)

うどんが届いた

6/21
うどんが届いた

軽いがめまいが時々、気分が悪いので在宅、
大沢屋のうどんが届いたお昼に食べてみよう、私好みの平打ちに期待、
わいわい のそれとは違い都会風、トリセツに従って 早速、
この時期は勿論冷たいのがおいしそう 
自家製の天麩羅を作る勇気もなくそのまま、
麵類のあまり好みでない私は恐る恐る、ふ~ん、なるほど
宣伝に間違いはなく付け合わせのつゆの味もまあまあであった、
平打ち は鍋の方がよさそうだ、が結論。

6/23

かかりつけ医へ
定期検査が入っているのでめずらしく満員、
思い立って 序に郵便局へよったりパンを買ったりして・・・降らずによかった、
汗ばむ肌を気にしながらいつもの道を・・・
季節を追うように花も次々咲き出し殺風景だった道が潤いを感じるようになった
今日は 間違いがなくことが運んだようで めでたし めでたし!ボケ程遠し!

| | コメント (2)

2020年6月20日 (土)

マスクが

6/9マスクが

例のマスクがやっと届いた
良くも悪くもいただいておこう 安倍さんの肝いりと思って、

かかりつけ医へ定期健診の申し込みに出かけた
もう年だからどうでもいいのだが・・・そうもいかない
受付嬢にお手数をかけて、26日と決まった、 

館山からびわが届いた 待ちに待ったというか例年のことなので待っていたもの、
たった一箱だが そのご厚意に感謝
Hiさんが生きていたころは大きな箱に日用品の数々までも送ってくれたのだが
子供の代になってからはそれを望んではいけない、例え一箱でも続けてくれる事への
思いやりに感謝している、父も好きだったびわ、仏壇にチ~ン!
今年はあまり甘くないような気がするが・・
6/15
介護保険の更新の手続きに、銀行、郵便局を経て 市民センターまで
自分で何もかもするのは大変だができるうちはやらねば、
今年もどうにかできたので よかったぁ、
序に買い物(食料品)タクシーに乗りそこない一万歩近い歩行はしんどい、
冷たい水をがぶがぶ、どた~ん!疲れたぁ、
10万円はまだ振り込まれていなかった
6/18
駅前まで行くのさえ思いやられる体調不安、近くのセブンで用事を済ませ
重い足を引きずるように帰宅、ダウン状態で終日、夕方、Omさんが肉やら
お豆 を届けてくれた、地獄で仏とはこういうのを言うのだろうか
好物のチャーシューに舌鼓、初めてのおかひじきに夢が膨らむがちらつく、

| | コメント (2)

2020年6月 5日 (金)

また忘れたぁ~

5/31 また 忘れたぁ

待ちに待った○○円給付の通知が来た、
駅前まで行ったついでに 必要書類のコピーを思いついた
コピー機が大繁盛(?)と聞いてはいたが ここでも数人待ち、
前にいたおじさんが もたもた 私も負けずにスタート、間違えないように慎重に、

帰宅後、買い物点検OK、レシートはOK、
   あれっ 身分証明書がない

あっちこっちひっくり返してみたが ない、ないのだ、
コピーの最後の原稿を戻し忘れたのを思い出す、
大変大変 一番大事な書類
   行こう、行かなくてはと、走り出すように飛び出す、だが待てよもう一度と
取って返して コートのポケットを見る、やっぱりない、店へ問い合わせる、
   おなまえは?お預かりしていますよ、 あぁよかったぁ トボトボと、
店員の笑顔に照れ笑いを返しながら 受け取って今度は大事に大事に、
昨日といい また 今日もかぁ・・・歳を感じた一瞬

6/2

折角の給付金、返信するのに間違ってはと銀行、市民センターへ確認を。
(前日の忘れ物続きを危んで)今度は失敗もなく順調に事が済ん
ポストへ投函、これで良し、あとは振り込みを待つばかり、早く来ないかなぁ、

帰途、すっかりいい気分になって 鮪の刺身、肉も・・・、
夕飯は Jちゃんからのとろろいもを思い出して山掛けで夕飯にした

食べきれなかったマグロは しょうがと煮て 久しぶりの鮪の佃煮風、
ソーセージは 明日の朝のお楽しみ、
昔を思い出すような食事に何となく・・・その頃がよみがえる

庭にでてみたら 食べこぼしの種から芽生えたブドウが伸びて伸びてあれれ?
小さな粒が あっ 実が、たった一つ、巨峰の子供、
甘かったっけ!実が大きかったっけ!期待が広がる 
早く大きくなーれ!

 

 

 

| | コメント (2)

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »