つらい思い出
2019年4月10日 その日を忘れることはないであろう、
ちょうど一年前、その日は小雨が降っていた 長谷の踏切事故にあい、
その3か月後に その時の後遺症で 多量の出血で市民病院へ緊急搬送
CTを何度か、肋骨骨折と判明 多量出血、絶食、輸血をしたり、緊急連絡先へ連絡したり、勿論入院、
僅か数日の入院生活ではあったが、
どちらかと言えばそれまでは健康生活であったので
その時のことは忘れることなく、退院後は戒めにも似た暮らしが続いている、
初めて買ったコンビニの海苔巻きを 生涯忘れることはないであろう、
そんな中 Omさんが 一か月分に近いほどの食品を届けてくれた、
そのこまやかな心遣いに 涙する思いであった、
彼女がいなかったら飢え死にしていたかもしれないと、感謝感激!
その後、勧められて歩行器をレンタルして一人暮らしをカバーしている昨今、
買い物は 決して楽ではないが 往復に見る富士山の姿に、足元の草花に慰められて
これは課せられた運動だと思って頑張っている、
4/12
清見が届いた 一年に一度の贅沢。
早速ひとつ取りだして試食、う~ん あの味、甘い、爽やか、ミカンとはちょっと違う、
友人から聞いた販売先、それ以来毎年取りよせては悦に入っている私、
たべたあとの皮を マーマレードにするのも、楽しみの一つ、
甘すぎたり、皮が不ぞろいだったり、それもご愛敬で 独りよがり、
さぁ 明日からまた忙しくなるぞ~、と 腕がなる、
| 固定リンク
« 珍味 | トップページ | 誕生日プレゼント »
コメント
もう1年ですか?思いがけない事故でほんとうに大変な1年でしたね。
くれぐれも気を付けてお過ごしくださいね。
キヨミのマーマレードおいしそう♪
投稿: まゆクー | 2020年4月19日 (日) 01時42分
まゆさま
たちまち一年たちました
やっぱり年ですねぇ あれ以来 苦難続きで
気分的沈んでいます、でも生きてる、
投稿: さえ | 2020年4月19日 (日) 09時38分