« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月20日 (水)

H施設へ

予定どおりボランティアに
いつも元気な様子のTIさんが欠席、どうしたんだろう?
話題にもならないが 気になる、 みんな黙ってる
これが個人情報というのだろうか?元気でいてくれればいいが・・・

前回 サンズイがかけなかったので同じ字を選んでみた・・・
”落葉焚き”と書くことにした、行間の難しさに四苦八苦し、
サンズイにも涙、涙、やっとのことで清書にこぎつけたが
健常者との違いをヒシヒシと見せつけられた今日の稽古、

朝の冷え冷えさはどこえやら 薄着の私は坂道をせっせと小走りに・
一息ついて・・・ やれやれ、

W7からW10に移行したが
まだまだ手の内にはなっていない現状にイラつく毎日、何とかして~

| | コメント (2)

2019年11月 9日 (土)

H H施設へ

11/5
H 施設へ」

午前中は月下美人の鉢を取り入れることにした、
すこしはやいかと思ったが思い立つた日が吉日というから・・・
思い切ってやたらに伸びた枝をチョッキン チョッキンと、
昨年までは一枚の葉も大事にしておいたのが不思議なくらい、
さっぱりしたりした鉢たちがスッキリした姿で気持ち良さそう、
水をたっぷりと吸い込んで、遠い夏まで頑張らなくっちゃね、

午後は予定のH施設へ
メンバーがそろっていて嬉しい、
”落穂ひろい”と 書くことにする、
二字 と三字のバランスがとれなくて四苦八苦、点が抜けたり、一画足りなかったり、
苦笑いでそれぞれ潜り抜けどうにか清書にこぎつける
カートを押しながらの坂道は 気を付けてね

11/6
プリンターが新しくなった

Oさんが見えてプリンターを設定して下さった
何やら難しそうで私自身ではとてもできない。
トリセツを読みながら徐々に事が運ぶ、
プリントの練習も済んで ニッコリ、これで良し!
葉書にもできたし、A4にもできたし、
これで 万々歳!さぁ やるぞ~、意気込みだけは一人前、
銀色の車の音を残してお帰りになった、
最初からお願いすればよかったな~

| | コメント (2)

2019年11月 7日 (木)

pcが

10/26
PCの調子が?

PCがどうも調子が悪いので OKさんに見てもらった、
今まで見たこともない機械の扱いにただ驚くばかり、
持ち帰ってよく調べましょうということになった 心配しつつあづける、
数日後 何とかなったから持ってきてくれるよし、ワクワクするおもいでその日を待つ、
遠路お持ちくださるのは恐縮、
31日、お持ちくださってセットしたのはW10になってる画面を見てワクワク、
慣れない方法に戸惑いながらあれこれやってみて ふ~ン、そうかぁ、
ところがプリンターが使えないことが判明、プリンターの購入を頼んで一安心、
翌日のメールで宅配の手続きをしてくれたようでそれを待つばかり
プリンターがそろえば 万事OK、と願っている、

11/1

プリンター買いました とのこと、これで一安心、11/3に届く由、
それさえ届けばとほっとした、それにしても手回しの良いこと、」
6日にセットしてくださることになった、
11/2
夢くらぶの集いの広場へ、それぞれ綺麗にと、・・・
公民館の脇の枯れ枝を一まとめに・・・
ひさしぶりに昼頃までの食べたりしゃべったり、
帰宅したら2時を過ぎていてビックリ!

 

 

| | コメント (2)

2019年11月 6日 (水)

いろいろあった



 


 

 

 

| | コメント (0)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »