« 贈り物が | トップページ | H施設へ »

2019年2月15日 (金)

焼蛤が

2/14
相変わらずの寒さ、しかし行かずばなるまいと出発、
tuさんの庭に職人が入って大忙し、ご主人まで加わって・・・
笑顔でおはよう! 
   わいわいへ行くの?
   いいえ、市民センター
へ、
   へ~っ、気をつけてね  労わりの声を後にテクテク、
ブルーハウスの方から行った方が静かでいいかぁ・・・
この辺は道路工事が多くてヘルメットのおじさんたちがピョコピョコ!
蕗のとうはまだ見えない、つくしもまだ・・・

ヤット着いたyo店、
早くも何人もの人あがわいわい、みんなシニアサービスにつられてのお出まし
私も負けずにメモと首っ引きで宅配品、持ち帰るものと分けて籠へ、忽ちいっぱいに、
明日はもっとにぎやかだろう・・・
珍しく鯵が安売り、生きがよさそうだし すかさずゲット、
買い物は順調に、 市民センターへよりkIさんにご挨拶、tAさんにもピョコリ、
先だっての検査結果を報告、おしゃべりもそこそこに帰路に、
スタンドで小松菜、珍しく亀戸大根らしきものを買って てくてく

tAさんへの挨拶が出来て一安心、いつもの道をぃつものように・・・
病み上がりのせいかしんどい、持参の水も底をついた、はやめる足、額に汗が
生ものを気にしながら見慣れた道を足早に、もう直ぐ我が家、
tuさんの庭もすっかり片付いて・・・
鍵を開けるのももどかしく倒れこむように玄関へ、
冷えた水をゴクゴク、
   あぁつかれた~ 無理が効かなくなった、歳だもの・・・

おひるはクロワッサンを温め、コーンスープのつぶつぶが美味しい、ウインナーもお愛想に、
予定の買い物が出来て一安心、

2/15

なんて良い日なんでしょうか 大好きな焼き蛤が届いた、
ご子息が気遣ってくれての贈り物、
彼が亡くなってあの味はぁもう・・・と思っていたので喜びも一入、
早速一本ほうばって・・・
   ウ~ン これこれ! この味!
   貴方が旅立ってもHiさんが引き継いでくれて美味しい思いを堪能しているのよ、
諦めていた味が 蘇って今日は とってもいい日!有難う

GEさん、貴方から教わった千葉の味!貴方の笑顔と共に一生忘れる事がないだろう
   チ~ン! 南無・・・おいしかったぁ、もう逢えないのねぇ・・・

Img_4192  Img_4193

Img_4194  Img_4196

Img_4197

















              

 

 

 

|

« 贈り物が | トップページ | H施設へ »

コメント

昨日はどうもありがとうございました。
寄っていただきお会いできとても嬉しかったです(^^♪

焼蛤、豪華で美味しそう!!
懐かしいお味なんですね!

投稿: かおり | 2019年2月15日 (金) 23時52分

焼き蛤思い出の味なんですね。

昔から変わらない味なんでしょうね。

投稿: まゆクー | 2019年2月18日 (月) 02時30分

かをりさん

PCがなんとかなったようです 変身遅れてごめんなさい、近いうちにお目文字をね
大事な味なんです、冥土から届きました

投稿: さえ | 2019年2月23日 (土) 11時31分

まゆさま
何時もありがとうございます
美味しいんです、 この度は冥土からですから倍増でした

投稿: さえ | 2019年2月23日 (土) 11時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 贈り物が | トップページ | H施設へ »