« 美味しいものいっぱい | トップページ | 嬉しい知らせ »

2018年11月11日 (日)

取り込み

気になっていた月下美人の取り込み、
日に日に寒さが増してきて 美人がきになっていた 
今日こそはと跳ね起きて 朝飯前のひと仕事、
半年近く外に出しておいたので当然鉢は泥まみれ、
ブラシで土を落とし、名残りの肥料をやり、
  一休みね・・・夏までゆっくりして・・・誰にともなく呟いて、
足元を気にしつつ 動き回る、幸い陽ざしが暖かくて 助かるが・・・
徒長した葉を切ったりぐらついいる根元を治したり、奮闘!
来るべき夏に備えてミニ温室への移動は例年のことだが我が家の一大行事の一つ、
2,3年前に比べると元気がないように見えるが何故だろう?
家主と同じに歳をとったかな・・・
専用の棚を転用してしまったので工夫を凝らして並べてみる
   こうかな、あぁかな、 戸惑いながらどうにかおさまってヤレヤレ
数えてみたら15鉢もあった、時計の針は11時を指していたしんどい筈、

Img_4062  Img_4063  Img_4064


ついでに傾いていた万年青も植えかえた
万年青用の鉢はないのでありあわせで我慢、
  私が死んでも財産わけは来ないだろうからこれを生き形見と思ってね、と
笑顔と共に届けてくれた万年青、枯れる事もなく青々とそだっている
亡くなってから何年たっただろうか、未だ生きてる万年青、
   忘れないわよ、いつまでも・・・ 

Img_4065  Img_4068





|

« 美味しいものいっぱい | トップページ | 嬉しい知らせ »

コメント

こんなにたくさんの鉢、重かったでしょう。

万年青の話も心にしみますね。

投稿: まゆクー | 2018年11月23日 (金) 02時53分

まゆさま
知らぬ間に増えていました、ず分差し上げたんですが・・・おもと、大事にしています、あちらには届かないかもしれないけど

投稿: さえ | 2018年11月23日 (金) 15時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 美味しいものいっぱい | トップページ | 嬉しい知らせ »