小川軒、
11/25
注文しておいた小川軒のレーズンウイッチが届いた、
珍しく 小さなバッグが記念品だって、
同封の記事によると 30年記念とか、
へぇ~ 30年も経つの? はじめのころは予約して一週間待ちであった
お稽古に通っていたころ 店の近くに住んでいた友人に毎週買ってきてもらっていたのが懐かしい、
鎌倉支店ができた 小さなお店であった、開店間もないある日
飛び立つ思いでその店へ寄ったら ご主人が喜んでくれて 紅茶を出して下さった、
また ある時 よそ様から頂いたレーズンの味がおかしいと電話したら
すぐに鎌倉から藤沢まで来てくれて 確かめてくれた、
ご好意にお持ち下さったのは勿論 レーズンウイッチであった
その熱意にも感じて、30年も付き合ってしまった、
私はあのレーズンの味が好き、他に類を見ないと思っている、
思えば30年もの得意先なんですねぇ 良くも飽きずにと思うでしょうが
こちらへ移ってから知り合った友人達にも宣伝して・・・
まさに ”歩くセールスマン”さながら、
この度頂いた記念のミニバッグが可愛いし小さいけどセンスあると思って
悦にいっている、
さすが・・小川軒! また買わなくっちゃあね
11/26
Jcomnの ふれあい教室へ
新規のスマホにしたので手ほどきを受けに、
顔なじみの Sさん、はじめて会うFさんが今日の指導者(若いお嬢さん)
珍しいお名前のお二人に 笑顔が拡がる、
たった3人の受講者、
どうして? そうかぁ みなさんご承知なんだ、
解らないのは私だけらしい、なぜならほかの二人は初めての参加だって・・・
古顔は私だけらしい、お恥ずかしいことで・・・歳ですから・・・ねぇ
手はず通りに指導をされて
テンキーボードでフリック入力の面白さにニンマリ!
若い子には負けないぞ~と意気込む おかしさ、面白さ、
音声入力、地図の見方、案内の手際良さ、知っていたようで使っていなかったことの数々、
今度こそ本気でやらなくっちゃ~
写真写りのよさに驚いたのが喜び、期待
解ったような そうでないような・・・時間が過ぎて
午後はラインをやりましょうと 愈々本筋へ・・・
個人、レッスン状態で 1:1 ! なんと贅沢な、こんな事は二度とあるまい、
解りましたか? 楽しんでください、
今は解りました 家へ着いたらどうなるか解りませんが・・・
笑いがこぼれる一瞬! 心のうちではやってやるわ~
初心に還った思いで、臨んだ今日のレッスン、彼たちはどう思っているだろうか、
ちょっと恥ずかしいけど又ね、
次回までにはもう少し いい子になりますから・・・
| 固定リンク
コメント
小川軒ともそんなお付き合いがあったなんて。ごひいきにされるとずっと応援する、気持ちの良いお客様、お得意様ですね。
ラインよかったら友達になってくださいね。
投稿: まゆクー | 2018年12月 3日 (月) 02時07分
まゆさま
小川軒、戦前新橋にあったころはレストランでしたが 憬れでした お金持ちになったら行きましょうねとゆびをくわえていたのが懐かしい、現在は予約の取りにくい店らしいですね
ライン、できるようになったらお知らせしますね その時は教えてくださいね
投稿: さえ | 2018年12月 3日 (月) 18時48分