ゆず漬け
柚子が沢山手に入ったので 砂糖漬けにしたり、ジャムをつくったり、
数日まえに頂いたものだが 様々な用事が重なって 手がつけられなかったが
今日は何とかしなくてはと襷がけ、
洗ったり切ったり、計量も外せないし、テンヤワンヤのお勝手仕事、
作っておいてね・・・ とかけごえばかりですんでいたころが 思い出されて
懐かしい様な、そうでない様な・・・どうしているかな?
砂糖が解けるのが目に見えて。。楽しみが刻刻と押し寄せる、
2,3日したら 食べられるかな?、パンはあったかな?
~~~
与謝野晶子と白蓮
テレビから懐かしい名前が聞こえて、ビックリ
画面を除くと、与謝野晶子と柳沢白蓮の話であった
晶子ファンの私は、もう 釘付け、
彼女の歌を選んでは作品に仕上げ、独りよがりで居たころが懐かしまれる、
みだれ髪の数種を選んで屏風にしたて、悦にいっていた昔、
展覧会場の中央に拡げられたそれは 人目を引くものであったし、
SIさんがお住まいから 藤のひと枝を添えてくれたのがうれしかった、
お金も時間も惜しまず作品ずくりにうき身をやつしていたのが嘘のよう、
腕についた技はなくならないものだからできるときにやっておきなさいよと
励まされたのも 夢のよう あの人はどうしているだろうか・・・
数え切れないほどの時間が過ぎてしまったが 腕についたそれは、
無学な私のささやかな 慰めであり 誇りとも思える事のの一つ、
| 固定リンク
コメント
ゆずの砂糖漬け、これからの季節重宝しますね。
香りも大好きです。
投稿: まゆクー | 2018年11月 9日 (金) 01時26分
まゆさま
季節がら 土地柄、ゆず豊作(?)毎日プンプン!、
投稿: さえ | 2018年11月 9日 (金) 12時36分