卵 買いに
11/21
卵の安売りと聞き、重い足を引きずるように出かける、
たかが卵の安売り?と思うでしょうが、
正月に つきものの 伊達巻をつくるのが 私の楽しみ、だけど ドキドキ!
それに備えて、毎年 暮には ”舞台稽古”のつもりで伊達巻作りの繰り返し、
今年こそ、うまく作ろうと思いながら 繰り返す失敗作!
今年こそは、今年こそは・・・待たれるおせち作り、
来年は お重に飾ろうか、いやいや、あの器にカッコよく盛りつけようか、
何年も使っていない器がちらつく、
お年玉をもらう楽しみがなくなって久しい、せめて伊達巻作りに精だそう
”正ボッチ”に備えて
11/22
睦愛園のSuさんが緊急電話の点検に見えた、
年一度ぐらいでみてくださっているので 安心且つ感謝、
特別なもてなしは固辞なさるので からッ茶、お恥ずかしいことで、
受話器を外さずに非常印のボタンを押せば直通、
聞きたいことは相談、をタッチするのを再確認、
器械に疎い私、加えて 練習することができない事柄だけに不安が続いていた
首かけの器械の電池もいれ替え、万事OK!
素朴な笑みを残して帰っていかれた、いつもながらご苦労さま、
週一決まった時間に安否確認の電話がある約束
ウッカリママの私は 約束の時間に在宅せずに大騒ぎになった事もあった、
それからは出かける前に断っていくようにしてはいるが・・・
うっかりでは済まされない事なので それ以来 慎重にしている・・・
| 固定リンク
コメント
お正月に備えて練習なんて頭が下がりますね。
いつも頑張られる姿、素敵です。
投稿: まゆクー | 2018年12月 3日 (月) 02時03分
まゆさま
サンデー毎日ですから・・・
投稿: さえ | 2018年12月 3日 (月) 18時40分