« 病み上がり | トップページ | 季節の頂き物 »

2018年9月27日 (木)

医者へ

9/25  医者へ

昨夜寝汗でビッショリ、不安になって医者へ行くことに、風邪は万病のもとと言うから、
小雨だったのに急に雨音がはげしくなったし、カートの使用をためらって様子見、

昨夜の不眠がたたってかソファーに座ったままウトウト、
気がついたら3時を過ぎている 大慌て!
   あっ 大変、医者医者  
カートを引きながら 傘をさすのは誠にヘンチクリンな姿に違いないが
   ままよ!笑わば笑え、   と出かけた
のせいか休日明けにも関わらず 空いていてラッキー! と思った
ところが手間のかかる患者が多いらしく長~い事待つことに、

治り際だが風邪薬を頂くことになり、
何年ぶりかの循環器診察の手配、胃カメラの予約等をして
終ったのが5時を回ってしまった、
調剤薬局でも混んでいて6時を過ぎてしまい 医者は午前中に限ると改めて認識、

ひと際ひどくなった雨の中をカートを片手でひき、片手に傘、
滑稽な姿のおばさんが雨の中ををトボトボ、
カートも我が身も半分ぬれて みるも無残な姿、
ヘンチクリンな姿を気にしながらヤット帰宅で来た、
ぐしょ濡れの足に眉をひそめながらヤレヤレ、

夕飯の時間をはるかに超えてしまったので予定していた献立は中止、
鍋釜いらずの簡単夕食、一人暮らしの便利さ、 寂しさが一入

雨音がひと際激しくひびいて来た、
テレビでは 貴乃花親方退職のニュースで大騒ぎ、どうなることか・・・
大相撲も昔の様にはいかなくなったか、両国育ちの私には往時が懐かしまれる

明日は六会へ行く予定だが、(かすめるTさんの顔
   大丈夫かな?早寝しよう・・・明日天気にな~れッ!

雨が降っているのに
芙蓉が咲いて

Img_3978_2

Img_3985  Img_3983_2


9/26  ”通いの場”

雨摸様だが降ってはいない、助かった~とばかりにカートに頼って出かける、
途中で野菜を買って、帰りの買い物がひとつへった~
  

Tさんはじめ数人の職員に迎えられて席につく
彼女の歯切れいい掛け声につられて 一,二、一,二、
プラス・テン体操、かわせみ体操、どちらも藤沢独自のものとか
号令に従って動かす手足、勢いにつられて いい気持ち、
Wで動かす運動よりもはるかに能動的で額に汗が滲む、
体を動かすのが好きな私は 久しぶりに
     やった~   と感じた、
体力測定は、予想通り、やっぱりバランスがとれなくて 片足立ちはぺけ
腕のあげおろしはどうにかついていけたが 歳だなぁ~が実感、
とは言え、こうして参加できるうちはいいとしよう、だってとしだもの~

すでにあちこちで定期的に体操の会があるらしいが わが家付近には無い、
町外れだからいつも蚊帳の外、同じ市民なのにと まま子扱い に不満が募る
おりに触れて訴えてはいるが 犬の遠吠えに等しい

2時間たっぷりの運動に背筋が伸びた感じ
     毎日でもやりたいなぁ・・・が実感、
久しぶりに充実感をあじわって帰途につく、
本降り
の雨になった、Tさんのお心遣いで送っていただき 地獄で仏!

予定しておいた献立で夕飯、久しぶりに心地いい運動に身も心もラッキー
ご馳走ではないが夕飯も美味しくすませられて、
満ち足りた一日であった

Img_3972_2  Img_3973_2

Img_3974_2  Img_3977_2













  

  













 

|

« 病み上がり | トップページ | 季節の頂き物 »

コメント

さえ様

雨の中、大変でしたね。
ご加減よくなられましたか。
寒くなったり暑くなったりなので
お大事にしてください。
芙蓉の花、きれいですね!

投稿: かおり | 2018年10月 2日 (火) 03時37分

かおり様
コメント有難うございました
ご覧頂くのが何よりの励みになっています、またご覧いただけるのが願いです
体力 能力、もうひとつ 容色の衰えを
嘆く日々、何かの時にはお知恵を頂きたいものと思っています、

投稿: さえ | 2018年10月 2日 (火) 10時15分

お風邪が長引いていたのですね。
お見舞いも申し上げず失礼しました。
よくなられてたらいいのですが。

投稿: まゆクー | 2018年10月17日 (水) 00時46分

まゆさま
風をひきやすいのですが 年ですからいつもどこか悪いんです 頭を気をつけていますが(笑)

投稿: さえ | 2018年10月17日 (水) 16時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 病み上がり | トップページ | 季節の頂き物 »