心機一転
ご紹介を受けたWaへ出かけた
我が家がもっとも遠い筈なのにお出迎えとは恐縮の至り、
2,3人を乗せて9時前には会場へ到着、スタッフの笑顔はお決まりの雰囲気、
新入りの挨拶もそこそこに全体体操の始まり、
体をほぐす準備らしい、
その後 個別に対応してくれるのがうれしいシステム、
腕に多少の違和感があるが やむをえまい、
足に筋肉をつけたい私はその旨を告げて重点的に訓練することに、
持参の水分補給でひと息、初めてだから張り切り過ぎないようにとの
アドバイスを頂く、 さもありなん、
それほどの苦痛もなくカリキュラムが済んだ 2時間近くが経っていた
終了後の血圧、脈拍。熱の計測は行き届いた仕組み、
可もなく不可もなしで一日が終わった、
スチームバスまがいの体験は身も心もほぐれていい感じ、
予定通りに送ってくれて我が家へ、25分
位かかった
次回の欠席を告げる・・・雨が降ってきた、
お気をつけてね お疲れ様でした
お役目を終えてしずかに去っていく車に手を振って・・・
午後、Taさんが二人の研修生をお供にしてご来訪、
こうして一人前に育って行くんだなぁと陰のご苦労をお察しした
(ひょっとすると稽古台のつもりかな?)
若く爽やかな二人の新人、立派になってね、
Taさんから”ロコモ予防チャレンジ講座”にお誘いくださったので申し込む、
聞いてはいたが横目で見ていたので いい機会なので喜んで参加することにした、
五月になって急に忙しくなったようだが、誘って頂けることへの感謝は忘れまい、
明日があるもの 希望を持とう・・・
雨が本ぶりになったようだ、Naへの挨拶は日延べ、
| 固定リンク
コメント
いろいろ新しいことも始められて楽しみですね。
無理はされませんように。
投稿: まゆクー | 2018年5月22日 (火) 01時38分