薔薇が綺麗
機器を使っての運動は初めてだったので 期待と、不安を抱えての翌朝、
朝の目覚めも順調で一安心、足腰も平穏無事、しかし・・・
腕は痛みとも違うが 疲労が残っていると
いう表現がそれに似ているかなと思う程度の違和感がある、
日頃 痛い 痛いが先に立って労わりすぎていたのかもしれない、
ねじも回せるし、包丁も使えるようになったが・・・
疲れてる~と言った感じは拭いきれない
無意識のうちに庇っていたのかもしれない、反省、
無頓着に過ごしてきた時間が悔やまれる、
指摘を受けた様に医者を変えてみる事も一つの方法か?
残された時間を思うと、どうでもいいか~と考えがちだが
明日への希望をつなげるには 別の方法を選ぶのも必要かもしれない
ソラマメの皮をむきながら 無頓着に過ごした時を惜しんでいる自分、
過ぎた時間はもどらないんだわ・・・後悔先に立たず、
ヤットむき終えたソラマメ、いいご飯が炊けるだろうか、
鳥肉を切らなくっちゃ~、急ごう、
| 固定リンク
コメント
ほんとにきれいなバラ。
大事に育てられたお嬢様かな。
投稿: まゆクー | 2018年5月22日 (火) 01時39分
まゆさま
何時もご覧下さって加えてコメントまで有難うございます
薔薇が華やかで あこがれです、適当にとげがあって それが反省せよの信号かも
投稿: さえ | 2018年5月23日 (水) 14時05分