« 母の日メール | トップページ | 母の日月間 第二弾! »

2018年5月16日 (水)

超多忙!

5/14

モバイル教室へ参加
いろいろあって 先送りしていた勉強会、意を決して参加した
渡されたテキストを参考に仕立てられたカリキュラムが進む
理解できようと出来まいと、時は過ぎて・・・
基本をまなび直し、午後は今流行りの ラインをとのこと

神台公園のベンチで持参のランチ、テラスモールの昼は戦争さながらで
とてもとても・・・陽ざしが柔らかく気持ちいい、こんなお昼は久しぶり、
誰もいないベンチに ちっちゃな運動靴が、近くに忘れた人はいないものか?
触ってみたらずぶ濡れ  
    そうかぁ、昨日のだわ、昨夜の雨で濡れたんだわ
    思い出しただろうか?チビちゃん!

近くの病院の患者であろうか、車椅子で介護師に付き添われて散歩、
辛かろう 寂しかろう、その過ごしぶりが察せられる・・・

午後のライン興味しんしん!初めて聞く事の数々、
音声入力でことが済むのは魅力的、おしゃべりは得意だから だけど
一度や二度の受講では理解できまい、
周囲にスマホを利用している人が居ない現実、(
年寄り世代だもの
いい方法は無いものかなぁ・・・年寄りだってぽ~っとしていないで
試してみればいいのになぁ・・・
    やりたい人 手をあげて・・・な~んて
 

来月の受講を依頼して帰途についた、
Sデパートで ソラマメのお礼を送る手はずを済ませ
実山椒を見つけ、飛び付き、もうそんな季節になったんだなぁ・・・

駅からは我慢できずにタクシーで、5時をはるかに過ぎていた、
朝8時半~帰宅午後5時半は聊かオーバーワーク、早く休もう明日があるから・・

20180516_131824
20180514_123608   20180514_132152



5/15

Tmさん推薦の”ロコモ予防チャレンジ講座”に、
聞いてはいたが はじめての参加にドキドキ、他の受講生は毎度参加しているらしく
親しげに会話が弾んでいる、来ないのは私だけだったのか・・反省とも悔いとも・・・

指導者は元気溌剌、その道の達人らしくメリハリが効いていて気持ちがいい
今まで 受けた事と重複している事も多々あるが その都度の説明が鮮明で納得、
プリントに沿っての指導だが細やかで ぐいぐいは入る込んでくる
久しぶりに納得できる指導者に巡り合えた感じだ、続けていきたいものだ、

健康運動手帳にそれぞれ記入してくれた、
たった2時間であったが内容を振り返ると その必要性を感じたひと時であった、

運動も 脳トレも含めて貴重な経験を有難う  

20180516_131703  20180516_131736
~~~~~

午後はH施設へのボランティア
大急ぎでお昼を済ませ遅刻しないように・・・足早に・・・

お決まりのメンバーがそろって・・・期待が湧く
五月も半ば、”梅雨入り”と書くことに、
入リ”に四苦八苦、かなが入ると一苦労する(
かなは難しいものね
ヤット清書を仕上げ みんなホッとした様子、
   次回はもう6月ですねぇ お元気でいらしてね、
   ありがとうございました お気をつけて   
と笑顔が嬉しい、

聊か疲労が迫って 献立変更、イワシのフラいで我慢、
つみれが食べたかったのに 気力も体力も続かない、一人暮らしの気ままか??

|

« 母の日メール | トップページ | 母の日月間 第二弾! »

コメント

まあ、ほんとに超多忙!

ライン、私もやってるのでよかったらメールでidを教えてくださいね。
練習相手にぜひ!

投稿: まゆクー | 2018年5月22日 (火) 01時49分

まゆさま
怖いもの知らず とはこんなことかもしれません 何にも首を突っ込んで お相手ができるようになったら 教えてくださいね

投稿: さえ | 2018年5月23日 (水) 13時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 母の日メール | トップページ | 母の日月間 第二弾! »