やっとできたぁ
5/18
Jcomからの要求で テレビの設定作業、
数日前に 下準備して待機中だった、(Tleで指導を受ける)
18日に再度連絡せよ との言いつけだった、
いよいよ18日になった 私に出来るだろうか ドキドキ
Tel してみる、音声に従ってあれこれ・・・
20分ばかりの末、どうにか終了、 ホット一息!
器械音痴の甚だしい私は 汗びっしょり、
電話の向こうで当事者はいらついていたに違いない、
ごめんなさい、お手数掛けました、
画面にむかって(?)ぴょっこり、
テレビは 普段通りに映っている、お陰さまで・・・
5/19
バラの花が満開だが、日を追ってその花がらが目立ち始めた、
首を垂れた花、ちじくれた花びら、見るに堪えない
思い立って高枝切りを持ち出し チョッキン、チョッキン、
痛いっ、棘が引っかかる、足元がふらつく、
気をつけて、気をつけて、
足元には忽ち小枝の山、ゴミ袋にぎゅう詰め、
さっぱりした枝にはちっちゃな蕾が 出番を待ってる、
明日かな、明後日かな 逢えるのは・・・
また 綺麗に咲いてね、
ひと仕事済んで、ティタイム、新聞の読書欄に目が止まった
”みんな仲良く”のしんどさ、と言う書き出し、
人はどんなに親しくても他者だと言うことを意識した上での信頼感を持つべきで
決して100%を望むな、そんな事であった
裏切られた、とか 見損なったとか・・・と思う事がしばしばだが、
解っているつもりだが 直面すると 血が昇ってついつい、
そうだ、落ち着いて 気を沈めて 100%ではない と、
| 固定リンク
コメント
バラが所せましと咲いているんですね。素敵。
宮城野萩は今咲くんですか?
投稿: まゆクー | 2018年5月22日 (火) 01時52分
まゆさま
あとからあとから薔薇が咲いて楽しんでいます
萩は 狂い咲きだと思います あわてて居るのかも
投稿: さえ | 2018年5月23日 (水) 13時50分