« 春満開 | トップページ | お菓子を »

2018年3月15日 (木)

メダカ&椿

3/14

まさに春本番、予報通りの暖かさに身も心もウキウキ、
予定通りに迎えが 有り難いこと、
日に日に欠席者が増えて今日は7人、
たどたどしい日本語にも慣れて笑顔が漲る、
なんといっても 大勢で賑やかなのが好ましいが・・・

既定のカリキュラムも進んで忽ち いやな課題、
しかめっ面の私を見る目が笑ってる、
   やりますよ おっしゃる通りに・・・
逆らう筈もなく素直にイチニイチニ!

最後の首の運動はまことに有り難い、つい先だって首の痛さに悩まされて
2日間苦しんだばかり、それとかかわりがあるかないかは不明だが心なしか
少しは楽になったようだ、

暖かい陽ざしに浮き立つ思いで帰りもルンルン!
Iwさんとのボタンの掛け違いが尾を引いて気分はすぐれないが我慢我慢、
人それぞれだから、過ごした環境によって人となりが違うのも当たり前か、
冷静に 割り切っていこう、それにしても彼女は物忘れがひどいようだ、

私もご用心、ご用心

 

お昼はお焼きで済ます、京都のお菓子というから おも菓子かと期待したが
見事に外れてクッキーまがい、???、
お隣の桜が満開、我が家は椿ばっかり、でも綺麗、今日一日が終わった、

 

3/15

暖かい陽ざしは何より嬉しい
ソファの敷き物を洗い ロングベストも思い切ってジャブ ジャブ!

名前をすっかり忘れてしまった椿だが 今年もピンクをかざして花盛り、
おんめさまで見つけた椿、あんまり可愛かったので帰途見つけた苗に
飛びつき我が家へも・
・・あれから何年たつただろう、
今年は殊更見事な咲きぶりにご満悦、毎日の朝が待ち遠しくなった

頂きものの白菜を切ってみたら芯に花芽を見つけ ビックリ
コップに挿しておいたら菜の花みたいにきいろい花びらが一つまた一つとふえて
コップの中にも春が、椿も一輪添えて・・・テーブルの賑わい
春は駆け足 メダカもご機嫌にスーイ ス―イ、

Img_3650  Img_3643

Img_3652 Img_3654 Img_3655














|

« 春満開 | トップページ | お菓子を »

コメント

毎年見事な椿。それに白菜のお花ってかわいいんですね。

いろいろな人がいますが、割り切るのが大事ですね。

投稿: まゆクー | 2018年3月25日 (日) 03時09分

まゆさま
何時もありがとうございます
人それぞれですからねぇ
椿が好きで 数種類ありますが、あさが楽しみです

投稿: さえ | 2018年3月25日 (日) 10時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 春満開 | トップページ | お菓子を »