« ゆ~きやコンコン | トップページ | »

2018年1月23日 (火)

雪のあした

ドサ~ン、ドサ~ンと響くような音、
   あっ、雪だわ 二階の屋根から落ちたに違いない、 と思いながらも
あんまり心地よいものではない、雪の明日は 裸虫の洗濯と言うが
洗濯の予定はなし・・・
何やらざわつく話声、物音に急かされて
   世間は起きてるんだわ  と そろそろ・・・
雨戸を開けたら 真っ白、庭木の枝が折れそうに イッパイ積もって・
   そうそう 雪かきしなくっちゃ~
父が存命中、
   雪のあくる朝は先ず雪かきをしなさい、誰が来るかわからないから・・・
と言われたのが思い出されて、一念発起、サベル片手に・・・よいっしょ

また腕が痛くなるに違いないと懸念したが やむを得ず
大きな足跡は新聞配達のお兄ちゃんに違いない、ご苦労さま!

足元の雪は未だ固まっていないし、ふかふかで思ったより軽かった。
紅梅の枝に、椿の枝にも盛り上がる雪、玄関脇の足元に赤い実がひょっこり、
   寒かろうに、冷たかろうに、万年青は元気ねぇ、


一息入れていたら リ~ン リ~ン!
立て続けに2,3人の友達から 雪見舞い(?)
思いがけなかっただけに 喜び、感謝、で 万々歳


Img_3607_2

|

« ゆ~きやコンコン | トップページ | »

コメント

今回は積もりましたね。
雪かきは大変でしょう。
優しいお友達の電話がしみますね。

投稿: まゆクー | 2018年2月 5日 (月) 02時11分

まゆさま
雪は降っている間は綺麗ですが 後が大変、
スキーに行くこともできない現在はただ眺めるだけ、友達は嬉しいものです

投稿: さえ | 2018年2月 5日 (月) 17時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ゆ~きやコンコン | トップページ | »