雨の中を
はっきりしない空模様、
一人お休みながら 揃った笑顔に迎えられて・・・
前回、試してみるつもりで ボールペン様の手本を渡しておいた
何人かいてくるか、期たいと、不安があったが・・・
Aさんは
ボールペンで書いても先生に言われた事がよく解りました
またもう一人は
書いたんですよ~ といろいろ書いたものを持参、
その中に あなたの町へ と言う一つがあって
ウワ~ッ、 あなたってだれ? 誰?と 大騒ぎ、楽しいひと時であった
私の狙っていたその ゆとりを感じて我が意を得たり!
こうして遊び心を持ちながら勉強してもらいたいのが狙いなのだ
”なつ休み”と書いてもらったが その昔を思い出したのかみんな楽しそう、
”天の川” ”なつ休み”右払いの共通点をねらって・・・
楽しみながら、続けてもらいたい、
ただ一人の男性もニコニコしながら書いてくれるのはうれしい限り、
途中驚くほどの雨、洗濯ものをとりいれるヘルパーの面々、
部屋の中は干しものだらけ、
どうにか清書にこぎつけて ホット一息、
次回を約して帰途につく、
ゴロゴロ!ピカピカ!
バケツをひっくり返した様な土砂降りに担当者にお願いして送っていただいた、
下る坂道は 滝のよう、平地になるとまるで川、
舟に乗ったようで、マンホールのふたは飛び、噴き上がる水しぶきは特大の噴水、
やっとたどり着いた我が家、Oさんの親切な計らいでビショビショにならずに帰宅、
済みませんでしたねぇ、有難うとうございました と最敬礼、
水飛沫の中、帰っていく彼に手を振って、ヤット終った土砂降りの冒険、
車ってやっぱり便利!無事に帰ってくれただろうか、
| 固定リンク
コメント