« クッキー | トップページ | モバイル受講 »

2017年8月27日 (日)

ねぶた

Dsc_5448こらえ切れずに”ねぶた”へ
早く早くと急く心、お囃子ばかりで・・・
7時になってやっと
  ”らっせ~ら らっせ~ら”
大人も子供も大はしゃぎ、慣れない浴衣、帯はくしゃくしゃ

Dsc_5460_3  Dsc_5462_2

みんな楽しそう、この街の一大イベントだものねぇ・・・  

Dsc_5452 Dsc_5453 Dsc_5457

暗い街に武者人形が どらえもんが 練り歩く、明るく 明るく
襷がけ、ねじり鉢巻き、祭り半纏の若い衆田舎町も今夜ばかりはおおはしゃぎ
土地の有志の肝いりで続いているそうだが その心意気を喜んでいることだろう

Dsc_5431 Dsc_5442 Dsc_5443

Dsc_5464 Dsc_5469 Dsc_5470
   また来年もね と心を残しながら帰途につく
子供連れのお母さんが
   いいものが撮れましたか?
みんなお祭り気分、祭りの夜は時の経つのが早いようだ
小田急の電車は事もなげに江の島へ向けて、出発進行!

|

« クッキー | トップページ | モバイル受講 »

コメント

近くでねぶたが見られるんですか?
すごいですね~。

アンパンマンが面白い。

投稿: まゆクー | 2017年9月16日 (土) 00時54分

まゆさま
ご多忙なのに有難うございます、町内の有志の肝いりで六会例年のイベントです

投稿: さえ | 2017年9月16日 (土) 19時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クッキー | トップページ | モバイル受講 »