メダカの学校
次々に死んでしまったメダカ、
やっぱりだめか~ とお手上げ、
いままで何回か飼ってみたメダカだが いつも死んじゃう、
この度も殆ど諦めていたが 何故か一匹だけが生き残り、
その生き残りのメダカはひとり元気、最近お腹が膨らんで変な格好、
こんなに太っていたかしら?メダカにもメタボってあるの?
ぴゅん、ぴゅんと飛ぶように泳ぐメダカが好きで覗いてはよしよし!
毎朝、餌をちょっぴり、
食べ過ぎは駄目よ、なんていいながら・・・
わいわい市場で買ってからどの位経っただろうか、
15匹いたのに残った一匹、それが元気!不思議!
逞しいのかな、紛れかな?
ところが ところが
今朝水槽を覗くと水面が細かく動いてる、
何だろう? ジッと覗くと、動いてる動いてる細かいものが
まるでボウフラみたいな、ゴミみたいなものが、
メダカの子かも、ビックリ、
思ってもいなかった事なので俄には信じられず ただ水面をジッと見るだけ、
確かにメダカの格好してる、
あのおなかの出っ張りはただものではなかったんだ~
泳いでる、あぁどうしよう、
明日早速おじさんに会いに行こう、育て方を聞かなくっちゃぁ・・
また忙しくなりそうだ 家族が増えた、可愛い子が・・・いいや、孫かな?
♪ メダカの学校は…♪なんて音痴ながら・・・子守唄のつもり・・・
| 固定リンク
« 認知症関連の勉強会 | トップページ | 四苦八苦 »
コメント
すご~い、メダカの赤ちゃん生まれたんですね。
死んでしまった悲しみも癒えそう。
投稿: まゆクー | 2017年8月 1日 (火) 01時27分
メダカの赤ちゃんなくなったんですね。悲しいですね。
投稿: まゆクー | 2017年8月 1日 (火) 01時34分
まゆさま
いつも有難うございます
メダカかわいかったのに・・・しくしくです
メダカのおじさんに会えなくて進展なし、
投稿: さえ | 2017年8月 1日 (火) 07時14分