« アタック! | トップページ | ヨガ道場へ »

2017年6月28日 (水)

ちりめん山椒

百グラムあまりのしらすがあるのを思い出し”ちりめん山椒”を作ることに、
落ち着いて時間をかける事が第一条件だから 今日はいいチャンス!
習い覚えたレシビに従い 鍋を、材料を、調味料も手ぬかりなく整えて いざ

ちりめんをしらすの日干しで代用
酒、みりん、しょうゆ、は同割、砂糖を少々

焦げ付かないようにちりめんをからいりする、ウッカリすると焦げちゃう、
炒りあがったら調味料を加え、煮たったら
大匙軽くいっぱいの山椒をいれ手際良く混ぜ合わせ、
すこしのつゆがあるうちに火を止め、素早くあおる、

出来上がりは掌に乗るほどの少しのものだけど手ごたえは十分、
京都の”はれま”のそれには及ぶべくもないが 
私流の”ちりめん山椒”の出来上がり! 今年の出来栄えは??
    美味しい!味が濃かったかな?  夕飯が待たれる

余分の実山椒は小分けにして冷凍保存、一年間お世話になります

Img_3256  Img_3258

Img_3261  Img_3264











|

« アタック! | トップページ | ヨガ道場へ »

コメント

なんでも上手に作られますね。
手作りのものはヘルシーでおいしそう。

投稿: まゆクー | 2017年7月 2日 (日) 02時13分

まゆさま
京都の友人から頂いた時は へ~っと驚きましたが はしやすめに重宝しています、”はれま”の味には及びませんが・・・

投稿: さえ | 2017年7月 2日 (日) 06時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« アタック! | トップページ | ヨガ道場へ »