« また、母の日! | トップページ | なつかしい! »

2017年5月17日 (水)

桜餅つくりに挑戦

Img_3115Img_3118デパ地下で見つけたさくらもち
と言っても材料一式、
   えっ、手づくりするの~?
さくら餅ファンの私はすかさず衝動買い?
一息入れた午後、いざ、トライ!
上新粉、紅色の砂糖、小麦粉、
白玉粉、180CCの水で
溶いて
Img_3119Img_3117_2


フライパンで焼く、
小判形にひろげる様に そ~っと広げる、
なかなかうまく伸びなくて
楕円形があっちゃこっちゃ!
焦げ目がつかないように・・・ピンクをうす~く 伸ばす
Img_3120要領が解ってきたらいい形になった
  これでよし これでよし 
気がついたら残り少ない材料、オヤオヤ
やっと上手になったのに・・・
餡子をいれて桜の葉で包む
どうにかそれらしくなってニッコリ!
出来上がりを眺め もしかしたら 
和菓子職人になれるかも なんて自惚れて・・・
形は今いちだけど味は抜群と独りよがり、
自家製 さくら餅!

Img_3123




|

« また、母の日! | トップページ | なつかしい! »

コメント

すごいお上手ですね。
薄い皮が難しそう。でもおいしそう。

投稿: まゆクー | 2017年6月18日 (日) 04時10分

まゆさま
桜餅大すき、手作りセットを見つけて飛びつき、
薄く焼くのが至難の業、味は美味しかったです

投稿: さえ | 2017年6月18日 (日) 13時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« また、母の日! | トップページ | なつかしい! »