« 春が来た | トップページ | 惜しまれる人 »

2017年4月 4日 (火)

出稽古

H施設への出稽古、
傷めた足を気遣いながらのお出かけに坂道はきつい?
顔なじみの二人が出迎えてくれてまずまずの出だし、
一人新人が増えて喜ばしい、

Aさんは前回お休みであったが 転んで胸を傷めたそうで湿布の上にガードルの痛々しさ、無理しないようにと・・・
N子ちゃん(
私はそう呼んでいる)は白内障の手術を受けたとか、
家の埃が目についた・・・ なんて 私とおんなじことを・・・

4月になったので ”さくら咲く”と書く事にする、
漢字を一つ入れるだけで 誰もがアタフタ、
口へんが大きくなったり 字配りが整わなかったり、悪戦苦闘!

つい2,3日前に知ったことだが(私も知らなかった
昔、中国から入ってきた漢字には ”咲く”と言う字を”笑”と読んだそうで
我が国の古い辞書にも その記述があることを映していた・・・
   教養の一つとして覚えてね、
生徒さん達は 理解してくれただろうか、怪訝な顔つきの面々、
   まっ いいかぁ、  スムースに話が通じないのが悩み、

忽ち時間が来て それぞれのお清書、曲がりなりにも季節の課題、
終ってホッとしたのか みんなニコニコ!

陽ざしは春なのに 風は冷たい、
通り抜ける公園の桜はまだちらほら、東京は満開なのに・・・
道すがら見つけたミツマタ、垣根にはりつく様にびっしり!。

我が家の菫は一つ、またひとつ、花の盛りも近かろう、
お向かいのお兄ちゃんが 
   薬やっておきますね、と椿に虫よけを播いてくれた、
   有難う!

大手毬にも蕾がイッパイついてあのしろい花が目に浮かぶ、
Dsc_4768
Dsc_4757  Dsc_4762

Dsc_4771_2  Dsc_4775




















|

« 春が来た | トップページ | 惜しまれる人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 春が来た | トップページ | 惜しまれる人 »