お片づけ
一年間のお役目が一区切りすんでヤレヤレ!と 思い机の上を見回したら紙だらけ、
都合のいい言い訳をして 先送りしていた書類の山、思い立って 整理することに
当たり前のことながら 先送りすると言う事の如何に後悔が残るかと
痛感しながら 残してあるものを改めて整理に、
良し悪しを選りわけて行く、苦労の様な 楽しみの様な、
言い様の無い不思議な時間が過ぎていった、
必要なものをKeep、
何故こんなものをとっておいたんだろう? なんて言うものもあってブツブツ、
ごみ箱は忽ち紙屑の山、手もとのスクラップブックに 張られた資料の数々、
改めて心に留めておきたい事の多い事、
その時は飛び付く思いで、切り抜いたに違いない、
PCにKeepしておけばいいと思っていたが そこはすでに飽和状態、
やむなく 昔ながらに 紙に書いたり、切り抜いたり、
ちっとも進歩の無い自分をみるようで 私って やっぱり遅れてるのかなぁ、
数日前の電卓事件がそうであったように まさにお笑草と思われるかも、
まっ、いいかぁ、私流でいきましょう、
書く事って 頭の体操だって言うから、
春の様な陽ざしに、 布団を陽に当てる、今夜はきっとフカフカ!
メダカは元気だし 私もどうにか・・・普通に近い、
| 固定リンク
コメント