確定申告
ゆっくりしてはいられない 今日こそは申告にいかねばならない、
8時45分のバスで税務署へ ついたら9時15分に
驚いたことに長~い行列、4,5十人はいるだろうか、ただ提出するだけなのに、
くねくねと曲がった列、しゃべる人もいない、
未だかな、早くしてよ、そんな声が聞こえるような雰囲気、
やっと呼ばれて 差し出す書類、
マイナンバーは原本でいいんですねぇ
はい、そうです、拝見しましょう、 若い男性であった、
ご苦労さまでしたね
もう限界だわ、来年は来られないかもしれません、○○歳だもの・・・
いいやお元気ですから是非来年もね お元気の秘訣を伺いたいものです、
なんてお世辞笑い浮かべながらぺたぺた受領印を押す署員、
気をつけてお帰り下さい 形ばかりの声をあとに帰途につく、
雨が降り出して、傘の数が増えてきた、
予定していた 買い物をしなくては・・・
毎年のことだが、申告した帰りは 美味しいもの食べたり買い物したり、何となく
開放感があって予定外の物まで買ってしまう 愚かさ、
手に余る重さを感じながら
いいじゃないか、一年間の記録、ご苦労さま!と自分に賛辞、
雨はいよいよ激しく、幸いなことに善行行きのバスが来て飛び乗った、
駅前からのタクシー、見知らぬドライバーだけど親切だった、
テレビには徹子の部屋が・・・カレーパンをチンしてコーヒーでランチ、
あぁ、シンド!
大役(?)を済ませた安堵間、デザートのリンゴさえ美味しい!
雨は益々ひどくなって 久しぶりのおしめり、庭木も嬉しかろう、
私も一休み
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でした。
すごい混んでたんですね。郵送とかできたらそのほうが楽かもしれませんね。
鎌倉税務署は待ち人ゼロでした。
投稿: まゆクー | 2017年3月13日 (月) 00時54分
まゆさま
提出するだけでこの混みようです、
PCで、郵送で、とも言われますが、
いろいろあって 出かけます、おかしいかしら?
投稿: | 2017年3月13日 (月) 10時09分