初ヨガ
ヨガ、正月なのにお休みなし、
うれしい様な、そうでない様な 複雑な初道場!
おめでとう、おめでとう 飛び交う言葉に笑顔を返し、
お正月なのに全員出席、とは? 笑顔ばっかり!
みんな真面目なのかなぁ! 仕方なくなのかなぁ?私は後者かも・・・
お互いに元気を喜びあって
イチ、ニッ、サン!
部分的には辛い事もあるけど それが訓練!
果てしなく続くおしゃべりに 時を忘れ、苦労も忘れ、天下泰平!
Iwさんから、お供餅のお下がりを 頂いてワクワクの私、
早く帰っておしるこにいれなくっちゃ~、
早起きして作ったお汁粉、味を確かめ、お餅を焼いて、
あぁ、平和なお鏡開き! 美味しいお汁粉、暖かい友情にも会えたし、
めでたしめでたし、
ショウボッチじゃなかった、嬉しい正月のひとこま!
~~~~~
帰宅後、かかりつけ医へ(これも初!)
型通りの診察、気にかかっていた食道がんの事を伺うと
大丈夫だったよ、どうかしたんですか?
食べ物がつかえる様な事があるんですが・・・
解った、適当な薬をだすから様子を見ましょう・・・と
調剤薬局で受けた薬は 緑色のドロンとした液体、夕食前1時間にと指示された
食べ物のとおりを滑らかにするものらしい、また増えた薬、
増えるのは 庭の雑草と薬ばかり、
夕闇の迫った道を足早に 慌てて夕飯の支度
、定時に
送れちゃうもの・・・ネ
| 固定リンク
コメント
お薬増えて飲むのも大変そうですね。
違和感がとれるといいですね。
投稿: まゆクー | 2017年1月17日 (火) 03時59分
まゆさま
ご心配かけていますが 医者に頼るしかないので医者と二人連れです
投稿: さえ | 2017年1月17日 (火) 09時39分