うどん
熱っぽいせいか温かいものが食べたいお昼ははきつねうどんにしよう、はて、うどんがない、
買いに行くのは億劫だし、
よし作ろう・・・と
一大決心
(うどんを打つ時はいつも一大決心)
準備万端整えて、
いざ!いざ!
今日は水加減が
バッチリでうまくいきそう、
鍋に湯を沸かしながら
めん棒を操る、
期待に胸が膨らむ
包丁が今一なので 柳刃包丁を持ち出し
チョキン、チョキン!スイスイうまく切れて、
ざるの周りにぐるり、ひらひら揺れるうどんに
出来上がりの夢を託して 気分は上々!
ざるに盛りつけ
きつねうどんにするのは億劫になって
”刻みのざる” で我慢、
温かさは きつねに及ばないが腰はあるし太さもまあまあ、海苔を散らし、あげも焼いて
やったぁ!
喉ごしの良さは上々、商売になるかな?(自惚れるな)
| 固定リンク
コメント
すごいですね~。なんでもなさるんですね。
お腹すいてきた~
投稿: まゆクー | 2016年11月22日 (火) 01時18分
まゆさま
暇つぶしですが、水と粉の塩梅がうまくいった時はできもよくて、作業も楽ちんです
美味しかったです 打ち立てなので
投稿: さえ | 2016年11月22日 (火) 15時16分