心も お腹もお正月!
Taさんのご紹介でUシニアの施設へ伺った
何も知らずに通り過ぎていた道なのでビックリ
ご紹介いただいた方々はどなたも 涼やかな好感のもてるお顔触れであった、
あちらも 書をとりいれるのは初めてとのこと、細かく打ち合わせして
毎週木曜日に始めることになった、
馴染のない土地に来てかれこれ20年近くたち
ヤット認めて頂けたことへの感謝はこの上ない感激、
残された時間はそう永くはないと思うが持てるものをフル活用して
お役にたてればと、意気込みも新たに 出発進行!
Taさんの送り迎えでルンルン!これからは一人で行くのよと言い聞かせて・・・
帰宅したら 玄関前にOさんがニコニコ顔、
あら、どうなさったの、
今メールしたところ、会えてよかったわ・・・
何やら重そうなものを差し出されて
守口漬け ほうばづつみ(初めてで 粽みたいなの)
それに それにサクランボ、初物なの、(遠い昔にあった人の好物であったっけ)
加えてシュウマイのギフト券まで
どうしてこんなに・・・嬉しいやら 申し訳ないやらであたふたする私、
熱い陽ざしの中静かに帰っていく彼女、真新しいパラソルが・・・
~~~~
午前中、希望の持てるお話にご機嫌だった私、
加えておいしそうなものた~くさん!
心もお腹もお正月、ルンルン!
気がついたら 初出での日は はからずも規の命日、
あの子が導いてくれたに違いない、
規ちゃん、有難う、ママ頑張るわね、みててね、困った時は助けてね
前の日に会いに行くから 待っててね、
感慨イッパイの一日が終ろうとしている、夕陽が窓から差し込んで来た
| 固定リンク
« のうぜんかつらが | トップページ | 百合が咲いた »
コメント
すごいですね~。
施設でお習字の先生ですか。
必要とされるって素晴らしいですね。
がんばってくださいね。
投稿: まゆクー | 2016年7月 8日 (金) 02時04分
まゆさま
推薦してくださったのでトライしてみます
自分にもボケ防止のつもり、
投稿: さえ | 2016年7月 8日 (金) 11時31分