スライドショーを
Jcomの勧めで”スライドショーを作ろう”と言う講座に参加、
PCの講座に参加するのは初めてなので恐る恐るであった、
係員は妙に低姿勢で今までに受けた印象とは大分違った
テキパキした女性の指導で授業が始まる
今まで受けたタブレットの講義とはまるで違って取り組みやすい印象、
事が進むにつれ
あれれ?? 何処かで習った気がするなぁ・・・
数年前まで取り組んでいたHPの時に教わったことを思いだし、
あぁあれだわ なのに・・・私の記憶からはすっかり遠のいていた、
受講しながら
そうだったっけ、そうそう、と記憶がよみがえってきて
嬉しい様な 懐かしい様な、情けない様な複雑な感じ、
忽ち2時間が過ぎて 次の講座を勧められた
体調次第ではあるが 私の目標
”ボケ防止”の特効薬のつもりで受けてみようかな、
初めての受講で受けた印象でした、
帰りのバスは一つしかなくて藤沢での連絡は困難、
受講の時間を選ぶ必要がありそう、??
~~~~~
PM3時半、こんな時間に出かけるのいやだなぁ・・・お遊びなら良いけど・・・
夜のお誘いはめっきりへったこの頃、帰りを思って部屋の灯りを玄関にもと整えて、
バス停にむかういつもの道、芝桜が見事、
丹精なさっているんだなぁ・・・
我が家のそれと比べての素晴らしさにうっとり!
生憎コンパクトカメラしか持っていなくて残念だが せめて、せめてとパチリ!
| 固定リンク
コメント
紫の芝桜もあるんですね。かわいい
投稿: まゆクー | 2016年4月18日 (月) 01時40分
まゆさま
何日分もご覧下さって感謝 感激です、有難うございます
しば桜大好きなんです 手入れが難しくて我が家では虫食い見たいです
投稿: さえ | 2016年4月18日 (月) 09時44分