清見タンゴールド
待ちに待った”清見タンゴールド”が届いた 千葉にも届いたかな?
早速ひとつ、 皮をむくのももどかしく
甘い! 去年とおんなじ!美味しい!
リーン、リーン、
ハイハイ、 Hi さんから
今届きましたよ、本町へ来た所です
甘いねぇ・・・(あの懐かしい声が)
あら大丈夫なの、
うん、おいしいよ~(退院したばかりの彼)
病人とは思えないはっきりした声にビックリ!良かった~ 食べてもらえて・・・
おばさんも大事にしてください
ご馳走さまでした・・・
電話の向こうに退院を喜ぶ
親子を見る思いで・・・ホッとする私、
舌に残る清見の甘さ、今日はいい日!今朝起きた時、喉がおかしかった??
声が出にくくて ガラガラ、風邪かもしれない
ここ数日 喉が引っかかるようで??
痛みはない、咳も出ない、結核かしら、肺がんかしら、不安が拡がる
届いた清見を夢中で食べた、甘い、ジューシー、
気のせいか喉が潤った気がする、水分不足だったのかなぁ?
すっきりした喉、清見ちゃん 有難う、
~~~~~
可愛い、海棠の蕾がふっくら、
良かった、良かった、お兄ちゃん、有難う、
チューリップも首をだして、
コンニチハ。(いつ植えたか覚えても居ないのに)
十二単も紫色に・・・芝桜も大分ひろがってきた
ひと雨ごとに花開く季節、
雨の日も有り難い、雨ちょっぴり好き!
| 固定リンク
コメント
おいしそうなフルーツですね。
お花も色とりどり、春ですね~
投稿: まゆクー | 2016年4月18日 (月) 01時28分
まゆさま
清見と言いますが 美味しくて毎年取り寄せますが 今の時期しかないのが残念です
皮は マーマレードにします
海棠の花が好きなんです 桜とはちょっと違います
投稿: さえ | 2016年4月18日 (月) 09時21分