おちこまないで~
思いがけず 旧友から電話があった、
久しぶりなので話が弾んだ、
彼女は何不自由なく暮らしていたのに 数年前にある施設に入所、
しばらくぶりに私の事思い出してくれたとか、
話が弾み、往時を思い出して懐かしかった、
しかし、彼女は 姑に仕え、ご主人を見送り、兄弟にもお子さんにも恵まれているのに
なぜ施設に入ったのかは知らない、
とてもまめな人で 美味しいもの作ってはおすそ分けにあずかってきた私は
彼女の変わり様にただ、唖然とするばかり、
話の端々にうかがえる考えの変わりように驚かされた、
何もしなくても食べられる、お風呂も入れる、寝るも起きるも勝手、
そんな生活にならされてしまったせいかと思う
考えが 後ろ向き、前へ進まない、それでも生活には困らないからだろうから、
意識せずに ならされてしまうのではなかろうか?
はやく言えば、 ボケが近付いたのではないかと危ぶまれる、
娘さんがいる筈だが そんなことをどう考えているのだろうか、
~~~~~
2日後、共通の友人から電話があった、
彼女は 書の経験を生かして篆刻の道へ進み充実した日を過ごしていた筈、
ところが、何故か沈んでる,ひっ込んでる、???
私、鬱らしいの、 なんて・・・自己診断、
晴れやかな人だったのに、息子さんとお暮らしで、好きな仕事に恵まれて・・・と
察していたが、どうも様子がおかしい??
本当に鬱なんだろうか、何かしてあげることはないだろうか、
そんな思いが 駆け巡って、私まで憂鬱、
思いつく限りの言葉を使って
牡丹を見に来ませんか、江の島の夜景がきれいなのよ・・・と言っても
速やかに返事が返ってこない、
つばひろの帽子がよく似合うおしゃれなひとだったっけ元気だったのに・・・と
我が事のように思いが駆けむぐって・・・
こんな時、何にも出来ない自分を 蔑むように見つめる一瞬、
明日は我が身かな と思って憂鬱が拡がる
2度の憂鬱にあって私まで途方にくれそう、
明日は出かけよう、気晴らしに・・・と 心に鞭打って自らを励ました
~~~~~
ヨガの仲間にも体調のさえない人がいらして 人ごととは思えない昨今、
心臓の故障を抱えている人、胸に心配のある人、足腰が自由でない人、
みんな悩みを抱えている、
私だって~~人並みに老いが押し寄せているのよ、急速に・・・
ただ カラ元気を装っているだけ、
でもそうできるだけでも幸せと思わなくてはいけないのだろうか??
ベッドの模様替えをしたら、ぐっすり寝られて朝の爽やかなこと
夜・ボッチ なんて思わない、
早くやればよかった・・・お兄ちゃん、有難う、
会ったらお礼をいわなくっちゃ~ 何かご馳走しようかなぁ~~
| 固定リンク
コメント
切ない話が多いですね。
色々考えさせられます。
投稿: まゆクー | 2016年1月26日 (火) 01時24分
まゆさま
それだけ自分も落ち込んでいるに違いないと反省、頑張っています、
投稿: さえ | 2016年1月26日 (火) 11時26分