ご馳走様!
お隣から電話を頂いたので伺ってみるとお庭の水道端でジャブジャブ!
何してるの? 洗ってあげたから といいながら
差し出された 真っ白い太~い大根、柔らかそうなねぎ、枝に着いたミカン、
ウワ~ッ!嬉しい!こんなに大きくなったの
ズッシリ腕に応える野菜をかかえて 我が家へ ドッコイショ!
ミカンが美味しそう、 ひと房とってチュッ!
あら、あまい!こんなに小さいのに・・・ 私はニコニコ!
そこへOさんが 何やら大きな袋を抱えて、ひと足早いサンタクロース?
お赤飯炊いたから・・・煮物は味直してね、と言いながら
出るわ出るわ、・・・
例の海苔を取り寄せたの リンゴはおありでしょうが・・
それは驚くほどの大荷物で、私は恐縮するばかり、
例のカレーもネ、シイタケはいつもお使いだから・・・拡げられた品々、
お正月みたい、どうしよう?こんなに・・・
手のかかった煮物を眺めて 私はニンマリ!(今日は鍋なしでいいなぁ…なんて)
加えて正月用の品々まで 上辺だけでないなさりかたに ただ感謝するばかり、
これが本当の親切なんだなぁ・・・と思い知らされた一瞬!
アッシー君の車が笑顔の彼女を乗せて帰って行った
後ろ窓からのぞく笑顔にちぎれんばかりに手を振って
有難う!気をつけてね~、
| 固定リンク
« 12月になった~ | トップページ | 障子貼り »
コメント
ほんとうに素敵な差し入ればかり。
いい方に囲まれて、お幸せですね。
投稿: まゆクー | 2015年12月15日 (火) 01時36分
まゆさま
あの人は本当にすべてに秀でているんですよ
その思いやりが素晴らしいんです、つい先だってまで民生委員なさっていました まさにぴったりの人です
投稿: さえ | 2015年12月15日 (火) 08時24分