« 深夜便 | トップページ | 台風一過! »

2015年9月 9日 (水)

嵐でも咲く花

昨夜も その前夜も、熟睡できなかった、
聞こえるのは 屋根を打つ雨音ばかり、嵐の足音を聞くように辛い夜が続いた、 

予定の ヨガと PCの講習が 重なってシドロモドロの私、
相談の結果、ヨガを振り替えてもらうことに、

初めてのグループおそるおそる参加したが 隣り合わせたおじ様が 横浜生まれと聞き、
意気投合、如何した弾みか 昔話に花が咲き、
バンドに携わっていたというおじさまは 懐かしい音を思い浮かべる様に微笑んだ、
クリフサイド、ブルースカイ、ゼブラクラブ、   そうそうゼロも 久しぶりに聞く懐かしい名前、
夜遊びにかまけていた私は身を乗り出して・・・話が尽きない
    相当の悪い奴だったんだな・・・なんて・・・言われた
            悪くなんてないのよ ただ楽しかっただけよ
       だから罰が当って いま貧乏してるの・・・

前にいた女性が三ツ池なんて言うからまたびっくり!
初めて逢う人達とは思えない親しみ、  
    手を振ってまたね・・・ 来週も楽しくなりそう、

夕方、明日の講習変更のしらせ
    あら ふりかえたのに…と思ったが
厳しい時間のやりくりに感謝、ご都合もあっただろうに・・・
急に力が抜けたみたい、
    あぁ、明日休める~~~
    嬉しいのか、残念なのか・・・

~~~~
Dsc_1958HIさんから 電話、 嵐を 慮っての事、
いつもいつも気遣ってくれて何より 嬉しい
肉親の縁に薄い私は些細な心遣いにも感激、
とみに涙線の緩んできたこの頃、
熱いものがこみあげて、言葉にならない ただ ポロ、ポロ、
103歳のGeさんは相変わらず元気とか、私も負けてはいられない、
雨は絶え間なく吹きつけたり 一休みしたり、
庭へ目をやったら 
   あらっ、大変!   月下美人の鉢が横倒し、 
   あらあら、可哀そう、一つ一つ起こしてみたら、
   まぁ、今頃? 蕾、雨にぬれて

追い花と言うのだろうか狂い咲きとでも言うのだろうか
嵐の中を可哀そうに、
    冷たかろう、寒かろう、それでも咲くの?
隅っこに愁海棠が咲き始めた、雨にぬれて・・・
貴船にも咲いているだろうか、
ひと株とってくれた人はどうしているだろうか、

今日は 重陽の節句だって・・・我が家は”愁海棠の日”

雨は絶え間なく、静かに降り続いている 明日は晴れてくれるだろうか

Dsc_1962  Dsc_1965





|

« 深夜便 | トップページ | 台風一過! »

コメント

今日は警報が出てびっくりしましたね。
大丈夫でしょうか。
風より雨がすごい台風。まだ今夜から明日も引き続き気をつけてくださいね。

早く晴れてほしいな~。

投稿: まゆクー | 2015年9月10日 (木) 01時47分

まゆさま お出かけの多い貴女様、きをつけてくださいね、風の弱いのが救いですが、川の近いお宅はとても怖いそうです、比較的雨の好きな私もあんまり続くと??やっぱり晴がいちばんかな、

投稿: さえ | 2015年9月10日 (木) 08時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 深夜便 | トップページ | 台風一過! »