« 梅雨明け | トップページ | うれしい! »

2015年7月26日 (日)

さるすべり

Dsc_1925さるすべりが満開
遠い昔、そうなの、あの時、
Em子さんが買ってくれた
小さな小さなさるすべり、
手に載るくらいだったのに今では 私の背丈をはるかに超えて・・・
枝先にビッシリ着いた細かい花は今日もゆ~らゆら・・・
その姿を見せている、
ピンクが可愛いその花は 私にとって忘れられない想いで・・・
それも悲しい、

またの名を百日紅とも言われるそれはあと何日咲き続けて
くれるだろう、
悲しい様な、嬉しい様な、大事な大事な花、

Dsc_1918  Dsc_1919


~~~~~

梅干し完成!
6月15日にスタートした梅との闘い、

腰の痛みに耐えかねた時も、季節に追われるように漬けたっけ、
塩具合に頭を絞り、カビを懸念、梅雨明けから3日間笊にひろげた時のワクワク感、
文字通りシワクチャに干されたそれは 3日を経た今日保存容器に治まって、何食わぬ顔してる、(
どう見ても美人じゃぁない

手間との闘いに明け暮れた日々、
思えば 他愛ない事なんだけれど、
この歳になって覚えた梅漬けの技術(?)
初めて料理作りに向かった時の様に、新鮮で楽しいものでもあった、

多分一年ぐらいは間に合いそう、(
梅販売業者からくるDMは断ろうかしら
味は? 塩加減は? 乞うご期待!

Dsc_1917テレビでは 白鳳の35回目の優勝を告げていた、
遠藤よ 早く強くなって~・・・

今日は今年一番の暑さだって・・・
九州の方は台風で大変らしい、これ以上荒れないで・・・




|

« 梅雨明け | トップページ | うれしい! »

コメント

さるすべり、私も大好きです。
可憐でいやされますね。

投稿: まゆクー | 2015年7月30日 (木) 01時14分

まゆさま
いつも有難うございます
かわいいですよねぇ それにいつまでも咲いていてくれるから嬉しい

投稿: さえ | 2015年7月30日 (木) 17時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅雨明け | トップページ | うれしい! »