« 藤咲く | トップページ | 植え替え »

2015年4月30日 (木)

少しお疲れ?

Dsc_1187_2
Dsc_1195  Dsc_1196

GIMP2回目を受講、

ファイル・フォルダーの移動、
コピー&ペースト、
作業中トラブッた時、画面を標準に戻す方法、
レイヤーについての様々なテクニック

はじめて知った、GIMPは 英語オンりーと言うこと
それを AK先生の英智で解決、勿論ご指導も・・・

以前、聞いたことあるようなのに はっきり覚えていないことの多いこと、
何とも頼りない自分に呆れて
    おぉ 恥ずかしい!難しいんだもの、 なんて内心言い訳をしながら
示された通りにマウスを運ぶ、病後の先生もお疲れのご様子、
まごまごする生徒に呆れておられるに違いない、
    忘れたら 個人でレッスンを受ければいいか~
きわめて投げやりに聞こえるだろうが 兎も角 ややこしい、
    一度で解るものか・・・

レイヤーの扱いになってホット一息、これは易しいから・・・
歳と共に頭の回転の鈍さはどうしようもない、空転ばかり、
家に帰ったら何も出来ないだろう、諦めと不安を抱えての2時間が終わった、
次回の予定を伺って帰途に、

Dsc_1188
Dsc_1192  Dsc_1196_2

バスは順調に、近くの公園 を抜けたら白藤が揺れていた、
    あら未だ咲いているんだわ、 とぱちり!
Dsc_1199  Dsc_1202

道端のいちはつの花びらが薄くてたおやか、  初夏はもうそこまで・・・
明日は鯉のぼりを撮りに行こう・・・降らないで・・・ネ

帰宅したら Hiさん家族のゴールデンウイーク中の北軽行きの
メールが入っていた、 
   いいなぁ、行きたいなぁ、 指をくわえて・・・しょんぼり、

|

« 藤咲く | トップページ | 植え替え »

コメント

藤の花、白はまた気品があって好きです。

投稿: まゆクー | 2015年5月18日 (月) 02時50分

まゆさま
私もです、我が家には無いの 植えるには先ず土地をかわなくっちゃ~

投稿: さえ | 2015年5月18日 (月) 09時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 藤咲く | トップページ | 植え替え »