近為の
キン、コ~ン! ハ~イ!
宅急便です!
はて? なんだろうと訝しく思いながら出てみると
顔なじみのお兄ちゃんがニコニコ顔で・・・
冷蔵ですから・・・
ご苦労さま?????
どこからだろう?? よく見ると
近為!えっ!あら、行ったのね、 呟きながら・・・せかせかと、
Hiさんからであった、京都へ行くと聞いてはいたが
まさか”近為”を送ってくれるとは、
ワクワクしながら開けてみると、
あったぁ、これこれ!!筍の柔漬け(にこつけ)が
京都へ行くと聞いた時 近為の筍の柔漬けは絶品といったのを
覚えていてくれたのであろうか、
お楽しみ旅行の最中なのに思い出してくれて・・・嬉しい!
天満宮のやきもちも入っていてこれまた好物、
今頃 梅はどうだっただろうか、
もう桜じゃないのかしら? なんて果てぬ思い、走馬灯がグルグル・・・
| 固定リンク
コメント
たけのこのお漬物ですか?色々おいしいものをご存知なんですね。
お幸せないただきものですね。
投稿: まゆクー | 2015年3月26日 (木) 00時56分
私も京都で初めて知りましたが ちょっといけるかな、北鎌倉の近為にもあると思いますが味は今いち? 樽から開けたその日がベストなんですって・・あそこの一押しは ”ゆずこぶし”です、大根とゆず、逸品です、
投稿: さえ | 2015年3月26日 (木) 09時35分