« 私の渋皮煮 | トップページ | 赤がベストか? »

2014年9月27日 (土)

美味しい頂き物

卸売市場まで行くのはちょっとしんどいかな?と思ってわいわい市場へ、
   あぁ、やめたほうがよかったかな?   足の運びが鈍いようだ、しかし,
冷蔵庫のストックを考えると   
   エ~イ、なる様になれ、運動よ 運動よ、 と言い聞かせながら・・・
お目当てのキャベツ、大根、小松菜、 野菜の苗も数種類、
珍しくスペアリブを見つけ、 
   ラッキー!買いすぎたかなぁ・・・
重い、重い、ま、欲と二人連れだからなんとかなるかぁ~~

公民館脇の道にコスモスが風に揺れて、倒れそう、嵐の前触れだろうか、強い風
色づいた稲穂が黄金に波打って、収穫間際、
陽ざしが強い、 お肌(?)を気にしながら 家路をテクテク、
歩数計は4,000歩を指していた、あんなに歩いたのに??とっても疲れたのに、

Img_1795  Img_1793
~~~~~
待っていたようにO.mさんが~~お赤飯を届けて下さった、
彼女のお赤飯は絶品なので開く前から 舌舐めずり!おまけに
お煮しめやら、ごま豆腐、守口漬けも、まるでお正月みたい、
   あらっ、たこせんべいまで、   江の島へ行くと必ず目にするがいつも行列、
   それまでして???     と つい買わずじまい、
珍しいものまで頂いて・・・有難う!

彼女は先日お届けした五目飯のお返しとおっしゃるが これでは頂き過ぎだわ、
彼岸に頂いた時は彼岸中にお返しを と教わってきたが
最近のつきあいにそんな風習は薄らいでしまったのが現実、 律儀な彼女に最敬礼、

丁度お昼時、盆とお正月が一緒にきたみたいなお膳立て、
久しぶりのお赤飯に胃は驚いているかも、
私は ”口に果報”とばかりパクパク! O さん、ご馳走さま!
美味しく 美味しく頂きましたよ、 

Img_1797  Img_1801

テレビに御嶽山噴火のニュースがけたたましく・・・
すごい噴煙がモクモク!! 
登山者はさぞや怖かっただろう、亡くなった人も、けが人もいらっしゃるようだ
土をかぶった人の後ろ姿が痛々しい、被害が広がらないように
残された人がすべて救出されることを祈るばかり、
眼を見張る噴煙のすごさにおののく、
怖い自然の急変!







|

« 私の渋皮煮 | トップページ | 赤がベストか? »

コメント

豪華なお弁当ですね。

ご近所付き合い、いつも温かい気持ちをおすそ分けしてもらってます。

投稿: まゆクー | 2014年10月 2日 (木) 03時02分

まゆさま

手作りというのが 嬉しいですねぇ、
暖かさを感じています、煮物の味がそれぞれ変わっていて、脱帽!
二人で腕比べ(?)しています

投稿: さえ | 2014年10月 2日 (木) 08時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 私の渋皮煮 | トップページ | 赤がベストか? »