« 歩く姿は | トップページ | 有難う! »

2014年7月14日 (月)

2度あることは3度ある

暑い!暑い!
Su さんが久しぶりにニコニコ顔で、
   トウモロコシ、どう~?
   欲しい!ほしい! 

   今 実家から貰って来たから・・・と
もぎたてのトウモロコシを5本も下さった、
   嬉しい!スープ作るわ、こんなに沢山あるから・・・
   昔は 焼いてお醤油つけて食べたわねl、
いい匂いだったっけ・・・朝の陽ざしの中おばさん二人の立ち話、

Img_1655_2

~~~~

顔なじみの宅急便のお兄ちゃんが重そうに・・・
   お届けで~す!
Ju ちゃんからであった、大きな箱から 出るわ 出るわ 泥まみれの野菜たち、
勤めの合間に無農薬で育てた彼自慢の野菜たちは
こんにちわ、こんにちわと言わんばかりにごろごろ、
我孫子の土まみれのそれらはみんないい顔してる、
ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンも、大きなニンニク、どうしてこんなに大きいのだろうか、新鮮なきゅうりが 大葉が優しく包まれて、あっ、米なすが一つ、抱える様な大きななす
、一度では食べきれない そうだぁ冷凍、冷凍、
つい先日 なすの冷凍をテレビで知ったばかり、
トライ、トライ!

Img_1658

~~~~
思いがけずにNaさんがニコニコ、 
   あら、ご無沙汰してます、
   トマトを少し、  と
   ウワ~嬉しい!   真っ赤に熟れた新鮮なトマト、

   お返しが何にもないわぁ、どうしよう・・・
   元気でのりきってくださいね、僕は酒さえあれば元気ですから・・・

ご夫婦を乗せた車は 軽くエンジンの音を響かせて帰って行かれた

Img_1662

”2度ある事は3度ある”とはよく言ったもの
 今日は3度あった~~!
ハッピー!感激!有難う!有難う!

|

« 歩く姿は | トップページ | 有難う! »

コメント

なんて新鮮な野菜たち。愛情をいっぱい受けて育ちました、ってお顔で、いいですね。

茄子の冷凍のテレビ、もしかしてNHKの今日の料理ですか?私も見ました。
料理研究家の村田裕子さんは、高校の同級生なんですよ。

投稿: まゆクー | 2014年7月23日 (水) 02時17分

えっえっ!同級生?素敵なこと教えていただいてよかった、類はひとを呼ぶ と言いますが よいかたのところへはよい方が集まるのですねぇ 立派なお友達がいらして いいですねぇ・・・なすは保存ができなくて 山形の人に聞いた漬けものオンリーでしたので 今年は楽しみが増えました まだ 料理していませんのよ トライ、トライ、

投稿: さえ | 2014年7月23日 (水) 07時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歩く姿は | トップページ | 有難う! »