Gさんと祝いのばしの誕生会をささやかに、、
魚が美味しいと聞いていたので藤沢にできた”きじま”へ行った
お昼過ぎと言う時間帯のせいか空いていて ラッキー!
履き物を脱いで席につくのは 意表を突く演出か、はたまた汚れを防ぐ手立てか?
坪庭(らしきもの)を見ながらの席にも好感が持てる、
大トロ、ま鯛、中トロはなかなかのもの 鯵に生姜のすりおろしは殊に気にいった、
アイナメなんて 久しぶり、うに、いくらを省いて中トロと鯵にしてくれればいいのに・・・なんて、
お吸い物、茶わん蒸しは今一、お廉いお昼タイムだからやむを得ないか
ネタに使ったエビの頭をから揚げにしてどうぞ、 カリカリして美味しかった、
食後、デザートのメニユーを出され、あんみつを注文、
甘味を控えていた私には絶好の食べ物、イチゴが可愛い、
それにも増して小豆餡が嬉しい、黒蜜をかけて あぁ、久しぶりのあんみつ、
甘いってこんな味だったんだっけ・・・途絶えていた味覚が蘇って、
シアワセ イッパイ!
(写真撮らずに食べっちゃった~、失敗!綺麗だったのに・・・)
二人ともお腹いっぱい、予定では食後千疋屋へいくつもりだったが
お腹の具合(?)によって中止、つきないおしゃべりタイムを惜しみながら店を後に・・・
駅前でお辞儀を繰り返し別れを惜しむ、
人ごみに消えていく彼女の姿に感謝をこめて 有難うございました、またね、
~~~~~
帰宅して彼女から頂いたタオルを開いてみた
お手拭きの紫いろが春色なのが嬉しい、
パック用なんですよとの言葉を思いだしながら
開けてビックリ! 眼 鼻 口に穴があいてる、あれっ、可愛い!
だけど見るのは初めて そっと顔に当ててみた、な~るほど、よく考えたものだなぁ、と
そのユーモラスに頬笑みが浮かぶ、お国自慢のデコポンも頂いて・・・和歌山の香り!
彼女の心遣いに感謝するばかり、
Nで~すとの元気な声に出てみると、またまた筍をお持ちくださって・・・
信州名物のお焼きも一緒に、
うわ~ッ嬉しい、頂いてばかりで、社長は?、今日は例の飲み会なの、
あぁそうだった、
第三水曜日だった、なにもないの、生しらすを少しばかりさし上げて・・・
忙しげに踵を返す彼女、あぁ お母さまが待っていらっしゃるんだわ、
毎日のご苦労が偲ばれる、ふと自由、気ままな独り暮らしを思う、
近くのOmさんからは名古屋のお土産 、ひもかわ、奈良漬、といながらにして
あちこちからの頂き物、我が家はまるで”全国区”なみ!
最近のコメント