« 牡丹に雪 | トップページ | メジロ君こんにちは! »

2014年2月14日 (金)

また 雪?

Dsc_8005
Dsc_8002_2 また雪?残りの雪がとけきらないというのに・・・

にも 花水木にも、勿論紅梅の枝にも、
椿の花は雪に埋もれて 
僅かに赤い花びらが覗いているだけ、

ます ます 降り続いている午後3時、
雪って音を飲み込んでしまうのだろうか                   
消してしまうのだろうか?                                   
しずかに、しずかに、                                   Dsc_8003
何もかも包み込んで辺りは真っ白、
紅梅の花ってこんなに赤かったかしら???

まだまだ、 降り続きそう・・・

あんまり積もらないでネ



Dsc_7997  Dsc_8006
午前10時ごろ                  午後3時ごろ

|

« 牡丹に雪 | トップページ | メジロ君こんにちは! »

コメント

さえさま

今年はほんとに雪が多いですね。
雪が無い大阪の街育ちの私は雪かきもしたことがなく、先週に続き2回目の経験。びっくりです。雪国の方は大変ですねぇ。
雪は綺麗で好きですが、さえさまのおっしゃるとおり「あんまり積もらないでネ」ですね(#^.^#)

まだしばらくは寒いそうですね。
春の訪れが待ちどおしい今日この頃です(#^.^#)

投稿: keichan | 2014年2月19日 (水) 19時02分

keichan 様
有難うございます、降っている時は綺麗ですがあとが困難で籠城の日々でした、幸いなことにその前日 友人がご馳走を届けてくれて助かりました、雪の残骸が消えるのはいつのことでしょうか?春が待たれます、ご活躍祈りつつ、

投稿: さえ | 2014年2月19日 (水) 20時41分

雪かき後遺症大丈夫でしょうか?

ほんとうに今年は大変な冬になりましたね。

は~るよ来い!ですね

投稿: まゆクー | 2014年2月20日 (木) 01時53分

まゆさま
医者に行ったら 同病(?)患者ばかり、
この辺は都会とは違って 土むき出しの道が多く、雪解けまでは時間がかかりそうです、
私自身は 寝返りもままならぬ重症(?)ですが 骨折はしなかったので良かったと思っています、ともかく 春が待たれます、有難うございました

投稿: さえ | 2014年2月20日 (木) 08時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 牡丹に雪 | トップページ | メジロ君こんにちは! »