« 一眼レフ入門講座 | トップページ | merry Christmas! »

2013年12月22日 (日)

たいへ~ん !

真夜中であった
なんだか布団の中に違和感を感じた
        あれっ! 濡れてる~ 
かけ布団を持ち上げてみた
       濡れてる~
       うわっ!大変!   湯たんぽの周りがぬれて・・・
パジャマの裾もぬれてる~
     どうして? どうして?
あわててめくる掛け布団、湯たんぽの袋はビショ、ビショ、
湯たんぽを持ち上げるとかるい、軽い、
    なぜ?なぜ?  湯たんぽの栓が緩んで中は殆ど空っぽ、

未だほの暗い朝、寒さをこらえて着かえる、
    おぉ、寒!  震える、 身支度を整え
    ふつ! さあ、やらなきゃ~、
シーツも タオルケットも 重い、重い、
    そうよ、濡れてんだもの、

洗濯機がここぞとばかりフル回転、
幸い 抜けるような青空、絶好の洗濯日和、
我が家の 珍事を察してよく晴れてくれたんだろうか、
富士は良く見えるに違いない、
だけど、我が家は大洗濯、猛ダッシュ 
今夜からは電気毛布にしょう、
     さよなら 湯たんぽ君!ごくろうさま!

|

« 一眼レフ入門講座 | トップページ | merry Christmas! »

コメント

湯たんぽ、熱いお湯でなくてよかったです。

緩むなんてこわいですね。

大変でしたね。

投稿: まゆクー | 2013年12月31日 (火) 03時44分

まゆさま
お忙しいのにコメント有難うございます、
いつも感謝しています、
うっかりママさんの本領発揮、

投稿: さえ | 2013年12月31日 (火) 08時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 一眼レフ入門講座 | トップページ | merry Christmas! »