冬支度?
眼が覚めた、何時だろう、ラジオをかける、
えっ!6時50分??そんな~??
時計を見る、7時だぁ、
どうしたんだろう、こんな時間まで・・・
雨戸をあける、陽がさしこんで 外は青空、
あぁどうしようこんな時間まで・・・
慌てて身支度、なぜだかとっても損した気分、
布団を干そう、
洗濯をしよう、
カーテンも洗おう、
月下美人の鉢を取り込もう、急に寒くなったから・・・
落ち葉も掃かなくっちゃ~、
あとからあとから 追いかけてくる仕事(?)あたかも寝坊した事への言い訳みたいに、
さぁ、やるわよ~、働きやすいズボンに着かえて準備万端OK!
リズミカルに洗濯機の音が響く、
そうそう布団 布団、あぁ忙しい、 何回昇り降りしたんだろう 2Fとの階段、
洗濯も。そう カーテンも洗いました、その間に鉢を洗わなくては・・・
10個を超える月下美人の鉢の泥を洗って ご苦労さま、また来年もね,
な~んて語りかけて一つ、又一つ、
取り込むミニ温室(廊下)に順序良く並べて
これでよし、来年まで我慢ね、
洗濯機のカーテンは真っ白、フックをつけてとりつける
あぁ、一つ終わったぁ・・
午後3時、布団をしまう、ほっかほか、
頬をくっつけて気持ちいい!
カーテンも真っ白、風に揺れて、
美人たちはちょっと窮屈そう、葉と葉が重なって、
庭の隅っこにはきぬさやの苗がひょろひょろ、
陽が西に傾いて大働きの一日も終りが近づいた、つかれた~
| 固定リンク
コメント
寝坊の私には恥ずかしいばかりです。
十分早起きです♪
投稿: まゆクー | 2013年12月 4日 (水) 04時33分