« 美人に逢う | トップページ | うれしい! »

2013年7月13日 (土)

朝散がてら!

Img_1026_2
Img_1027

陽の昇らないうちにと Om さんまでお中元に、
彼女に教わった内緒の道、誰も通らない、
雀が一羽 ぴょん、ぴょん!
朝の風が爽やか、曲がりくねった道ながら
ヒマワリが誇らしげに大空に向かって・・・
あの子が逝った日もヒマワリが咲く季節だったっけ・・・
ガールフレンドが一抱えものヒマワリを
届けてくれたのがつい昨日のよう・・・
ちょっと遅かったか、カラスウリの花、
レースのように涼やか、この繊細さとあの
赤いずんぐりした実を誰が想像するだろう、Img_1028
植物の不思議、
ノウゼンカズラが咲き乱れて夏 真っ盛り!
今日も暑くなりそう、足早に内緒の道を
里芋の葉が大きく揺れてる、
まだ人に逢わない、朝の散歩道。
4500歩の旅?でした~

Img_1030Img_1036


               

|

« 美人に逢う | トップページ | うれしい! »

コメント

カラスウリの花ってこんなのですね。繊細で素敵です!

投稿: まゆクー | 2013年7月24日 (水) 04時24分

まゆさま
私も初めて見た時は感動しました、あまりにも花と実との格差があったので、毎年この花の咲く時期は落ち着きません、目立たないのでうっかりしていると見逃しますから・・・

投稿: さえ | 2013年7月24日 (水) 19時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 美人に逢う | トップページ | うれしい! »