« バラ園へ | トップページ | よもやま話 »

2013年5月19日 (日)

ソラマメ

房州の友人からソラマメが届いた 電話の向こうで
    もう終わりなのよ と元気な声、
実(み)はびっしり入っているが・・・皮がかたい、ところどころ黒くなっていたり 
傷んでいたり、
大きさもまちまち、先ごろ届いたそれとはまったく違った姿かたちに 
    う~ん、なるほど・・・終りかぁ・・・
先ごろ届いたものは 見るからに若々しく みずみずしくて初夏の香り充分であったのに 
皮をむいて”ひすい煮“にしようか それとも ”富貴まめ”にしようか??
どちらにしても手間がかかるから明日の事にしようと決め
せめて皮だけ処理しておこうとひと頑張り、親指が痛くなるほど硬い皮に
ヤレヤレと思いながら
それでも ”くいしんぼう”と二人連れで格闘の末 無残な
皮の山が 
    あぁ しんど!   明日は頑張らなくっちゃ~ 

Img_0936

|

« バラ園へ | トップページ | よもやま話 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バラ園へ | トップページ | よもやま話 »