« ソラマメ | トップページ | 落ち込んで »

2013年5月26日 (日)

よもやま話

昨日受けた 「エンディングノートを書こう」と言う講座から受けたいいようのない侘びしさ、辛さが残る寝起きの朝、肉体労働で払拭しようと思い立ち 庭の草むしりに挑戦、
明日はごみ収集日だから丁度良いと言い聞かせながら 朝食前にひと働き、

足をかばいながらの作業は結構骨が折れるものだが、体調の許す限りはと心と体に鞭打って・・・
大きな袋に2杯切り落とした小枝が二束、額の汗を拭きながらホッと一息、
何時だろう?

咲き終わった薔薇の花も切って お役目ご苦労さま!
沙羅双樹にも花芽がいっぱい!夏が近い予感!

Dsc_6155
Dsc_6156 Dsc_6157

~~~~~

リ~ン、リ~ン、
  ハイハイ、   出てみると??
  こちら北海道の海産物店ですが、○○さんですか?
  はいそうですが・・・ 
  私どもは今回ズワイガニの金賞を頂きました、それであんまり嬉しいものですから
  お宅様にもお知らせしました、いかがですかすぐお送りしますが・・・

私は いぶかしく思いながら
  家では北海道からお取り寄せした事ありませんが・・・どうしてご存じなの?
  はい、でも○○さんでしょ、ちゃんと控えがありますので・・・
  おかしいですねぇ では相談してみますね
、 すると 突然 ガっシャン
電話は切れた、ものも言わずに・・・、
  やっぱり~、最近流行りの蟹の通販に違いない
こちらが相談してからと言っただけでガっシャン!それが何よりの証拠
  そんな誘導に引っかかるものかぁ!私の勝ち~ でも ご用心、ご用心!

~~~~~
昨日買った実山椒の下ごしらえ、(
ネットで調べて
小枝から小さな粒を外すのに小一時間もかかってしまった、(
思ったより大変
耳はラジオに傾けながら手は夢中で実を外す、

もいだ実を沸騰させない程度の湯で6,7分ゆでる、指で軽くつぶせるようになったらOK,
水を取換えながら1時間程あく抜きをして水を切り、キッチンペーパーで更に
水気をとる、
冷凍用の袋に小分けして保存、1年はもつとのこと、
   やっと終わった~!疲れたぁ~、いいえぇ まだまだ、  これからが本番
佃煮、ちりめん山椒、山椒昆布などに展開するつもり、
   ヤレヤレ!さきはまだ永~い! のだ!
京都から取り寄せているちりめん山椒の高価なのも頷ける、
   明日はシラスを買ってこなくては・・・昆布はあったかしら?

テレビでは白鵬全勝優勝が賑やかに報じられていた、稀勢の里悔しかろう、

|

« ソラマメ | トップページ | 落ち込んで »

コメント

詐欺怖いですね~。

うまく退散させて、さすがです!
用心用心!

投稿: まゆクー | 2013年6月 8日 (土) 00時43分

まゆさま
ご覧下さって有難うございます、
我が家は子供もいないし 第一お金もないから詐欺なんて・・・と思っていたら、いろいろありますねぇ私は食いしん坊だから気をつけなくっちゃぁ

投稿: さえ | 2013年6月 8日 (土) 06時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ソラマメ | トップページ | 落ち込んで »